
Surfshark VPNとCyberGhostはどちらも、低価格帯のVPNプロバイダとして鎬を削っています。
同価格帯ですが、VPN接続時間、ストリーミングサイトへのアクセス、Webトラフィック全体のプライバシーに関しては、2つのVPNは綺麗に対照的です。
Surfsharkは通信速度、セキュリティ、機能面でCyberGhostを上回っています。
SurfsharkはニューカマーのVPNプロバイダで低価格帯ながらも、ハイエンドVPNプロバイダをも脅かすようなスペックを持っています。
当サイトではCyberGhostよりもSurfshark VPNの利用を推薦しています。
もし今あなたが低価格のVPNを探していて、SurfsharkとCyberGhostを比較しているなら、ぜひこの記事を読み、検討してみてください。
この記事では
低価格のVPNプロバイダ「Surfshark」と「CyberGhost」を徹底比較していきます!
当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。
この記事はこんな人が書いています
こんな人が書いています
Surfshark VS CyberGhost
まずはSurfshark VPNとCyberGhostの比較まとめを紹介します。
概要
Surfshark VPN
Cyber Ghost
価格
プロバイダ | 1ヶ月 | 3ヶ月 | 6ヶ月 | 1年 | 2年 |
Surfshark | $12.95(1841円) | $2.3(約327円) | |||
CyberGhost | 12.99ドル | 7.99ドル | 2.75ドル(18ヶ月) |
*プランごとの月額料金を表示しています。
特徴
Surfshark | CyberGhost | |
VPN本拠地 | 英領ヴァージン諸島 | ルーマニア |
サーバー設置国 | 63カ国以上 | 59カ国以上 |
サーバー数 | 1700以上 | 6299 |
プロトコル | OpenVPN; IKEv2 | OpenVPN, PPTP, and L2TP/IPSec |
暗号化 | AES-256 | 256-bit AES |
同時接続台数 | 無制限 | 5台 |
キルスイッチ |
|
|
対応デバイス | Windows、MacOS、Android、iOS、Linux等 | Windows、MacOS、Android、iOS、Linux等 |
CyberGhost
通信速度が遅い、セキュリティに懸念あり
CyberGhostは低価格帯のVPNサービスとして知名度と人気が高いプロバイダです。
サーバーの数を増やし、新しいプライバシーツールを展開していますが、18ヶ月のプランでは月額2.75ドルと低価格を維持しています。
しかしCyberGhostはセキュリティに少し懸念があります。
セキュリティに懸念
CyberGhostはセキュリティに少し懸念があります。
それはVPNを使用しているということがISP(インターネットサービスプロバイダ)に公開されているためです。
VPNが違法な国でCyberGhostを使用すれば、ISPに通知が行き、 トラブルに巻き込まれるかもしれないリスクがあります。
さらにVPNプロバイダが考慮する必要のない問題も見られています。
Webサイトとアプリトラッカーは必要以上に多く、広告ブロッカーは信頼のできない トラフィック操作を使用しています。
通信速度が遅い
CyberGhostのVPNに接続すると、平均的に インターネット速度が約49%遅くなります。
これはSurfsharkやExpressVPNなどの通信速度を売りにしているVPNプロバイダに比べると著しく悪いです。
しかし、過去1年間で2,000台を超えるサーバーを追加したことによる、 パフォーマンスの向上を図っていることは窺えます。
まとめ
CyberGhostはIPアドレス、DNS、その他のユーザーを特定する可能性のあるデータリーク等の深刻な問題はありません。
しかし VPNを使用するとIPSに検知されてしまうという問題は残っています。
CyberGhostの通信速度とセキュリティは向上しているように見えますが、VPNが違法な国にいる場合はCyberGhostの使用はお勧めしません。
現時点での最安価格は、1か月あたり2.75ドルです。
18ヶ月で49.5ドルです。
予算重視の方には非常に嬉しい値段です。
しかし、Surfsharkは2年プランで$2.3(約327円) です。
Surfsharkは6ヶ月長く使用できる上に、価格、通信速度およびセキュリティ機能等全てにおいてCyberGhostを凌駕しています。
そのため当サイトではCyberGhostではなく、Surfsharkの使用をおすすめしております。
Surfshark
高速通信、より良い機能
Surfshark VPNはVPNのニューカマーで、私が最も注目しているVPNです。
2018年に設立された比較的新しいVPNサービスですが、ハイエンドVPNと同じようなプレミアムな機能を備えながらもコスパが最強の新時代のVPNです。
Surfsharkはものすごいスピードで発展しているVPNサービスです。
高度な通信の暗号化、厳しいノーログポリシー、優れた通信速度に加えて、多数のプレミアム機能(キルスイッチ等)を備えているのでとてもおすすめのVPNプロバイダです。
Surfshark VPNの特徴は最強のコスパながらもハイエンドのVPNプロバイダと同じ機能を持っている点です。
Surfshark VPNの特徴
- 月250円程度から使える
- プレミアム機能(キルスイッチ等)がたくさん
- VPN初心者にとても優しい
- 徹底したセキュリティ
- 厳しいノーログポリシー
- Netflixの地域制限解除もばっちり
- 専用のDNSサーバー
- 同時接続台数無制限
- 主要なデバイス・OSに対応
- 成長性SS
プレミアム機能
- キルスイッチ
- CleanWeb
- Whitelister
- カモフラージュモード
- MultiHop
- NoBordersモード
63か国に1700台のサーバーとCyberGhostに比べると数は少なく見えます。
しかし、Surfsharkの速度テストでは、平均的にインターネット速度は27%しか落ちませんでした。
CyberGhostの49%減速だけでなく、NordVPNとNorton Secure VPN(それぞれ平均32%減速と57%減速)に比べても優れた速度だということがわかります。
Surfsharkは2年間のプラン$2.3(約327円) とコスパが非常に高いVPNプロバイダです。
CyberGhostの月額2.75ドルの18ヶ月に比べると同価格帯ですが、6ヶ月長く使用できる分Surfsharkのほうが優れています。
さらに同時接続台数も無制限ですので、CyberGhostを選ぶ理由がますますなくなります。
SurfsharkVPNの詳細は下記のリンクにまとめておりますので、ぜひそちらでご確認ください。
-
-
Surfshark VPN徹底レビュー【低価格VPN】
Surfsharkが圧倒的にお得
この記事では低価格のVPNプロバイダ「Surfshark」と「CyberGhost」を徹底比較しました。
上述のようにCyberGhostに比べて、Surfsharkが圧倒的にお得です。
価格帯は同じですが、6ヶ月長く使えるだけでなく通信速度、セキュリティ面、多数のプレミアム機能等SurfsharkがCyberGhostよりも優れていると言えます。
私バカロカも実際にSurfsharkとExpressVPNを使用していますが、SurfsharkVPNを利用していて特に不満はありません。
Netflix USAのジオブロックも解除できますし、ストリーミングの速度も不満なく視聴できます。
Surfsharkはこれからもぐんぐん向上していくVPNプロバイダだと確信していますので、低価格帯のVPNプロバイダをお探しならCyberGhostではなくSurfsharkを強くおすすめしています。
30日間の返金保証がありますので、まずは実際に使ってみて、自分に合うVPNか確認してみてください!
参照リンク:CyberGhost vs. Surfshark VPN

ハイエンドVPNプロバイダに似たスペック・プレミアム機能を備えながらも、最安プランで月額250円で使える低価格VPNプロバイダです。
VPNおすすめ関連記事