
Surfshark VPNは2018年に設立された比較的新しいVPNサービスですが、ハイエンドVPNと同じようなプレミアムな機能を備えながらも低価格(月250円〜)のニューカマーです。
高度な通信の暗号化、厳しいノーログポリシー、優れた通信速度に加えて、多数のプレミアム機能(キルスイッチ等)を備えているのでとてもおすすめのVPNプロバイダです。
Surfshark VPNはおすすめのVPNの中で最安で利用でき、現在使っているVPNプロバイダが高いと感じられる方は乗り換えを検討したいVPNプロバイダのひとつです。
この記事では
低価格のニューカマー「Surfshark VPN」の特徴・メリット・デメリット・プレミアム機能等のレビューを詳細に解説していきます。

当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。
この記事はこんな人が書いています
こんな人が書いています
- 2013年からVPN利用
- 海外メディアのフリーランス含むVPN特化記事執筆4年以上
- 20以上のVPNプロバイダを自費購入でレビュー・比較済み
目次
Surfshark VPNの特徴
サーバー設置国の数もサーバーの数も、利用しているユーザーも日々増えています。
アメリカやカナダ、ヨーロッパなど主要な国を全て抑えてるのはもちろん、設置国の数も日に日に増えています。
そして、Surfshark VPNはコスト重視の方におすすめの低価格VPNプロバイダです。
ハイエンドのVPNサービスと同じようなプレミアム機能(スプリット・トンネル、キル・スイッチ等)を備えながらも、最安月額価格がなんと250円程度です。
2年間の契約で合計6000円以下と低価格が魅力です。
さらに成長真っ只中のVPNプロバイダですので、これからの発展にも期待できます。
実際に2020年の最初は約1700だったサーバーの数も執筆時点では3200まで増えています。
ExpressVPNのサーバー数3000を超えています。
Surfshark VPNの基本スペック
Surfshark VPNの基本スペックは以下です。
VPNプロバイダ名 | Surfshark VPN |
基本月額料金(1ヶ月契約) | $12.95(1841円) |
基本月額料金(6ヶ月契約) | |
最安月額価格 | $2.3(約327円) |
無料トライアル期間 | 30日間返金保証 |
同時接続使用なデバイス数 | 無制限 |
VPN本拠地 | 英領ヴァージン諸島 |
サーバー設置国 | 65カ国以上 |
サーバー数 | 3200以上 |
ログ | ノーログ |
使用可能デバイス | パソコン、タブレット、スマホ、Windows、MacOS、Android、iOS等 |
※2023年6月時点での情報です。
Surfshark VPNの特徴
Surfshark VPNの特徴は低価格ながらもハイエンドのVPNプロバイダと同じ機能を持っている点です。
Surfshark VPNの特徴
- 月250円程度から使える
- プレミアム機能(キルスイッチ等)がたくさん
- VPN初心者にとても優しい
- 徹底したセキュリティ
- 厳しいノーログポリシー
- Netflixの地域制限解除もばっちり
- 専用のDNSサーバー
- 同時接続台数無制限
- 主要なデバイス・OSに対応
- 成長性SS
VPNサービス名 | Surfshark VPN |
同時接続使用なデバイス数 | 制限なし |
対応OSアプリ | Windows, macOS, iOS, Android, Linux, Amazon Fire |
キルスイッチ | 有り |
スプリットトンネル | 有り |
サーバー設置国 | 50カ国以上 |
サーバー数 | 1700以上 |
ログ | ノーログ |
その他 | マルウェアスキャナー、広告ブロッカー、トラッキング防止機能、ブラウザ拡張機能(Chrome, Firefox) |
徹底したセキュリティ
後述しますが、Surfsharkは高度な暗号化にプライベートDNSサーバーの運用、キルスイッチ等、セキュリティ強度を高める機能が満載です。
ノーログポリシー
Surfshark VPNの本社は英領ヴァージン諸島にあります。
アメリカやヨーロッパ、日本などの法律は一切適用されない国です。
そのためデータ保持法・スパイ法などが適用外ですので、個人情報やログが第3国に渡される心配はありません。
データを一切残す義務が適用されないため、ユーザーのログ(活動履歴)は一切残りません。
というよりログの収集自体をしません。
つまり個人情報がハッカーや第3国に流されることはありません。
ココがポイント
英領ヴァージン諸島はログを保存しなくてもいいので、あなたの個人情報はまったく記録されません。
主要なデバイス・OSに対応
VPNプロバイダ名 | Surfshark VPN |
自動セットアップ | Windows, macOS, iOS, Android, Linux |
サーバーロケーションの選択方法 | リスト式 |
アドバンス設定 | 有り |
モバイルでの使い勝手 | 良い |
デスクトップアプリ
モバイルアプリ
Surfshark VPNはパソコン、タブレット、スマホ、Windows、MacOS、Android、iOS等の主要なデバイス・OSに対応しています。
何より同時接続台数が無制限のため、家族で何台でも同時にVPNを使用できるのも強みです。
その他Firefox,Chrome,Linux,Fire TVにも対応しています。
成長中のVPNサービス
Surfshark VPNは成長中のVPNサービスです。
サーバーの設置国とサーバーの数は日々増えています。
2019年はサーバー数が700程度だったものが、現在ではサーバ設置数は1700にも増えています。(2020年9月現在)
2020年12月にはさらに1500のサーバーが追加され、計3200のサーバーを所有しています。
現在でもアメリカやイギリスをはじめとしたヨーロッパ、アジアなど主要な国をカバーしています。
さらにVPNトラフィックの難読化の機能により、中国のグレートウォールというネットセキュリティの壁を突破することもできます。
中国でも使用が可能なため、中国在住でVPNの利用を考えている方はSurfsharkもぜひご検討ください。
サービス・サーバーは常に進化しているのでこれからも成長が楽しみなVPNサービスです。
SurfsharkVPNはこんな方におすすめ
Surfshark VPNはこんな方におすすめです。
Surfshark VPNはこんな方におすすめ
- 低価格のいいVPNを探している方
- 様々なプレミアム機能を使いたい方
- Netflix等のストリーミングサイトの地域制限を解除したい方
- 中国在住者
- デバイス同時接続を制限なく使いたい方
- VPN初心者
Surfshark VPNのメリット
Surfshark VPNのメリットは以下です。
Surfshark VPNのメリット
- 徹底したプライバシーの保護
- 高度なセキュリティ
- 低価格
- ハイエンドと同じプレミアム機能
- とてもシンプルで使いやすい
- 通信速度は安定している
- 高度な暗号化
- 専属のDNSサーバー保有
- デバイス同時接続が制限なし
- 地域制限の解除がしっかりできる
- Netflix等のストリーミングサイトの地域制限解除可能
- 中国でも使用できる
- ライブチャットのサポート
Surfshark VPNのメリットはたくさんあります。
詳細はセキュリティ・プレミアム機能・価格の項目で説明していきます。
Surfshark VPNのデメリット
Surfshark VPNのデメリットを強いて言えば以下です。
Surfshark VPNの気になる点
- サービスの情報が少ない
- プライバシーポリシーなどは英語のみ
Surfshark VPNは比較的新しいVPNプロバイダのため、成長中というのがデメリット(?)です。

プライバシーポリシーなどは 英語のみのため、英語に慣れていない方には不親切とも言えます。
しかしご安心ください、当サイトでプライバシーポリシーや個人情報の取り扱いのポリシーは当サイトで翻訳して紹介していきます。
初心者こそSurfshark VPNを使ってみるべき
サービスの情報が少ないため、VPN初心者は敬遠しがちですが、私は初心者こそSurfshark VPNを使うべきだと思っています。
理由は使いやすさと低価格です。
通信速度はExpressVPNに比べると少し遅く感じるかもしれませんが、その他のVPNに比べると断然速いです。
どうしても高画質の動画をストリーミングしたい場合は、ExpressVPNの使用を検討してもいいかもしれません。

-
-
超おすすめVPNランキング | 20社以上徹底比較【2023年】
Surfshark VPNの価格
Surfshark VPN | |||
プラン | 1ヶ月 | 1年 | 2年 |
価格(月額) | $12.95(1841円) | $3.99(約567円) | $2.3(約327円) |
※1ドル=142円で計算しています。
Surfsharkは2年間のプラン(1年契約+12ヶ月無料)だとなんと81%割引の月額2.49ドル(約210円)です。
2年間で6000円程度と大変コストが低いです。
決して安いだけのVPNではなく、プレミアム機能に安定した接続等、Surfshark VPNは満足度も非常に高いVPNサービスです。
ハイエンドモデルと同じ機能なのに、価格は ハイエンドモデルの半分程度と大変お得なVPNサービスです。
Surfshark VPNは使い方もとてもシンプルなため、VPNを初めて使う方にとてもおすすめのVPNです。
30日間の返金保証もあるので、まずは使ってみて、自分にあうVPNか試してみましょう。
Surfshark VPNのプライバシー保護・セキュリティ
VPNプロバイダ名 | Surfshark VPN |
VPNプロトコル | OpenVPN, IKEv2,Shadowsocks(ベータ版) |
暗号化ビット | AES-256 |
RSA暗号ビット | RSA-2048 |
遮蔽技術 | NoBordersによる難読化 |
アプリ内セキュリティ | キルスイッチ(全てのOS) |
DNS | 独自DNS |
Surfshark VPNはプライバシー保護・セキュリティもとてもしっかりとしています。
低価格のVPNというだけではなく、厳格なログなしポリシーに軍事レベルのセキュリティを誇っています。
VPN本来の役割でもある「プライバシー保護」・「セキュリティ強度を高める」観点でも及第点です。
徹底したプライバシーの保護
Surfsharkの本社は英領ヴァージン諸島にあります。
英領ヴァージン諸島ではデータ保持法が適応されないため、ログを残さないサービスを提供しています。
個人情報が ハッカーや第3国に流されることはありません。
厳格なログなしポリシー
Surfsharkを使用するうえで、保存される唯一の個人情報は以下です。
保存される唯一の個人情報
- サインアップに使用したメールアドレス
- アカウントのパスワード
- 支払情報
決して収集しない個人情報
Surfsharkのポリシーで、次の個人情報は決して収集されないことを明示しています。
プライバシーポリシーなどは英語のみですので、翻訳して紹介します。
決して収集しない個人情報
- 閲覧履歴
- 使用される帯域幅の量
- IPアドレス
- ネットワークトラフィック
- セッション情報
- 接続タイムスタンプ
本社が英領ヴァージン諸島にあるため、これらの記録を一切記録しないということができます。
もし当局や政府組織がSurfsharkに情報の開示を要求してもログを一切収集していないので、開示すらできません。

高度なセキュリティ
Surfsharkはセキュリティもしっかりとしています。
セキュリティのプレミアム機能については後述しますが、Surfsharkでは高度な暗号化にキルスイッチといったセキュリティ対策もしっかりとしてあります。
ココがポイント
- キルスイッチ
- 高度な暗号化
- プライベートDNS
高度な暗号化
SurfsharkはAES-256-GCM暗号化を使用しながら、IKEv2 / IPSecおよびOpenVPNトンネリングプロトコルによってデータが保護されます。
OpenVPNは安全なVPNプロトコルとしてとても名高いものです。
AES-256の暗号化は非常に信頼性が高く、米国政府やその他のハイエンドのVPNでも使用されています。
ココがポイント
セキュリティは米国政府でも使われるレベル!
キルスイッチ
Surfsharkは低価格のVPNプロバイダながらもキルスイッチのオプションがあります。
キルスイッチにより、VPNが切断された時に、パソコンで開いているソフトが自動的にインターネットから切断されます。
Surfsharkには全体的なキルスイッチと、アプリごとに選択できるキルスイッチを設定できます。
スプリットトンネル(Whitelister)により、VPNを経由して保護するソフトを指定することができます。
プライベートDNSと漏洩対策
Surfsharkでは全て専属のDNSサーバーを経由してアクセスするため、自社以外のサーバーに誤ってあなたの個人情報などを漏らすことはありません。
無料VPNによくあるように、自社以外のDNSサーバーに情報を漏らすことはありません。

-
-
無料VPNは絶対に使うな! リスクの多い無料の闇
このようにISPもIPアドレスもVPN接続ありとなしでは国からして違います。
Surfshark VPNのプレミアム機能
Surfshark VPNは2年間の長期契約で約6000円と他を圧倒する低価格でありながらも、他のハイエンドモデルと同じプレミアム機能を搭載しています。
プレミアム機能
- キルスイッチ
- CleanWeb:広告排除
- Whitelister:使用しているIPアドレスを特定のソフトで適用
- カモフラージュモード:VPN探知を回避
- MultiHop:複数のサーバーに同時接続
- HackLock:メールが漏洩通知
- BlindSearch:広告やログなしの検索エンジン
- NoBordersモード:VPNトラフィックの難読化
キルスイッチ
キルスイッチ(Kill Switch)はVPNを使用する上で必須の機能です。

キルスイッチとは、もしVPN接続が切断されてしまった時に、インターネットの接続を遮断する機能です。
接続が誤って切断された場合に、使用中のデバイスがウェブにアクセスするのをブロックする、いわば 最後の防衛線です。
偶発的にあなたの情報が漏洩するのを強制的に防いでくれます。
そのためVPNプロバイダを選ぶ時にこのキルスイッチの有無は必ず確認しましょう。
CleanWeb
CleanWebはSurfshark VPN独自の商標です。
広告、トラッカー、マルウェアまたはフィッシングを独自で排除してくれます。
これで純粋にコンテンツだけに集中することができます。
Whitelister
WhitelisterもまたSurfshark VPN独自の商標です。
これはいわゆるスプリットトンネル機能のことです。
特定の指定したアプリケーションの通信をVPNを使わずに、そのままお使いのIPアドレスでインターネット通信をする機能です。
通常、VPN接続されたパソコンはアクセスするすべての通信がVPN経由になります。
しかし、Whitelisterを使えば特定のアプリの通信だけはVPN経由ではなく、実際にあなたが使っているIPアドレスで通信します。


例えば、パソコン・スマホでVPN接続をして、アメリカのNetflixを視聴しながら、日本の地域限定のコンテンツにアクセスしたいとします。
通常、VPN接続をすれば、使用しているデバイスの通信はすべてVPN経由になるため、両方をこなすことはできません。
しかし、Whitelister機能を使えば、両方を一度にすることが可能です。
アメリカのサーバーに繋いだまま、アクセスしたい日本のコンテンツをWhitelisterのホワイトリストに入れるだけです。
これで、Netflix USにVPNで接続されたままで、日本のコンテンツには使用しているIPアドレスで接続できます。
カモフラージュモード
カモフラージュモードを使用すると、あなたのインターネットプロバイダでもあなたがVPNを使用していることを判別できません。
中国のグレートウォール(金盾)などのVPNを禁止するシステムをカモフラージュモードで回避することができます。
MultiHop
MultiHopは一度に複数の国のサーバーを介することで、プライバシー保護を次の次元に引き上げてくれます。
HackLock
HackLockはWebをスキャンして、あなたのメールが漏洩した場合に警告してくれる機能です。
手遅れになる前に知らせてくれるので、しかるべき対処ができます。
BlindSearch
BlindSearchはSurfsharkが提供する検索エンジンです。
広告やログなしで内密で効率的に検索してくれます。
数秒以内に公平で有機的な結果が取得できます。
NoBordersモード
NoBordersモードを使用することでVPNトラフィックを難読化します。
中国のように、検閲が厳しい国にいる場合に非常に有効です。
NoBordersモードはインターネットが制限されることなく自由にアクセスできます。
Netflixのアクセス解除
VPNを使用する副次的なメリットとして、地域制限の解除があります。
NetflixやYouTubeなどのプラットフォームは独自コンテンツを保護するためにジオ・ブロックという国外からのアクセスをブロックします。
しかし、VPNを使えばジオ・ブロックを解除できます。
地域制限のある同地域のサーバーに接続することで、コンテンツに自由にアクセスできます。
地域制限解除できる地域・プラットフォーム
実際にSurfsharkにより地域制限解除できる地域・プラットフォームは以下です。
VPNプロバイダ名 | Surfshark VPN |
Netflix | アメリカ、カナダ、イギリス、フランス、ベルギー、日本、ネザーランド その他 |
Hulu | アメリカ、日本 |
Sky Go | Yes |
Amazon Prime Video | Yes |
BBC iPlayer | Yes |
ABC | Yes |
CBS | Yes |
NBC | Yes |
ITV | Yes |
TVer | Yes |
Abema TV | Yes |
Telasa | Yes |
U-Next | Yes |
実際にNetflixのアクセス解除もばっちり!
Surfshark VPNはアメリカのNetflixやDisney+にもしっかり接続することが確認できました。
海外から日本のNetflixやU-next,Tverなどのストリーミングサイトにもアクセスできます。
Surfshark VPNを使えば問題なくアメリカや日本のメジャーな国のサーバーに接続できます。
ココがポイント
Surfshark VPNはNetflixのジオ・ブロックを問題なく解除できる!
Surfshark VPNのサポートサービス
Surfsharkは3つのカスタマーサービスのオプションがあります。
VPNプロバイダ名 | Surfshark VPN |
ライブチャット | 有り |
チケット制 | 有り |
平均メールの返信速度 | 2時間40分前後 |
電話での応対 | 無し |
FAQデータベース | 有り |
ビデオ解説 | 有り |
メールやチケットは確実に届きますが、 返信までの時間がかかるかもしれません。
やはり優秀なのはライブチャットです。
24時間年中無休でサポートサービスがありますが、迅速に問題解決をしたいならライブチャットがおすすめです。
よくある質問やアプリのガイド等もありますが、 残念ながら英語です。
とはいえ、Google翻訳を使いながらも返信できる範囲ですので問題ないです。
何かあればライブチャットで聞くのが得策です。
しかし、Surfshark VPNはとてもシンプルな仕様なのでサポートサービスを使う機会は少ないかもしれません。
まとめ
この記事では低価格のニューカマー「Surfshark VPN」の詳細レビューでした。
2018年に設立された比較的新しいVPNサービスですが、歴代のVPNと同じようなプレミアムな機能を備えながらも低価格の新時代のVPNです。
シンプルで低価格、初心者から上級者まで全員におすすめのVPNです。
ランニングコストが非常に低いので、長期間使えるのもポイントです。
Surfsharkは30日間の返金保証がありますので、30日より前に返金手続きをすれば実質無料でトライアルができます。

今使っているVPNの利用料金が高いと感じる方はSurfshark VPNの乗り換えをご検討ください。
同価格帯のVPNプロバイダとしてCyberGhostがありますが、当サイトではSurfshark VPNの利用を強く勧めています!
-
-
CyberGhostVPNよりもSurfsharkを強く勧める理由
Surfsharkの購入方法と使い方も別の記事で詳細にまとめておりますので、気になる方はぜひチェックしてください!

ハイエンドVPNプロバイダに似たスペック・プレミアム機能を備えながらも、最安プランで月額250円で使える低価格VPNプロバイダです。