
この記事は「海外からTVerなどの見逃し配信サイトを利用したい」「日本のPrimeビデオで動画を視聴したい」という方向けです。
海外にいながらでも日本のテレビを視聴できるのをご存知でしょうか?
オンラインで配信されている見逃し配信サイト(無料・有料)や動画配信サイトを利用すれば、海外在住でも日本のテレビ番組を簡単に視聴することができます。
有名なストリーミング配信サイトとして、TVerやAbema、Telasa、Paravi、Primeビデオなどが挙げられます。
Youtubeなどにあがっている違法アップロードの動画ではなく、各テレビ局が公式で配信しているものを自由に高画質で視聴することができます。
この記事を最後まで読めば「海外にいながら日本のテレビ番組を簡単に視聴」「日本独占配信動画を視聴」できるようになります。
この記事では
海外在住の方で日本のテレビをオンラインで視聴したい方向けに、日本のテレビが視聴できる簡単な方法と日本独占配信作品を視聴するを紹介します。
当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。
この記事はこんな人が書いています
こんな人が書いています
- 2013年からVPN利用
- 海外メディアのフリーランス含むVPN特化記事執筆4年以上
- 20以上のVPNプロバイダを自費購入でレビュー・比較済み
日本のテレビが視聴できるサイト
配信サイト | 月額料金(税込) | トライアル | 公式サイト |
TVer | 無料 | N/A | https://tver.jp/ |
Abema | 2週間 | https://abema.tv/ | |
Paravi | 1017円 | なし | https://www.paravi.jp/ |
TELASA | 618円 | 15日間 | https://www.telasa.jp/ |
J SPORTSオンデマンド | なし | https://jod.jsports.co.jp/ |
現在日本のテレビ番組が視聴できるプラットフォームとしてTVerやAbema、Telasa、Paraviに各テレビ局の公式サイトなどがあります。
上記のプラットフォームでは見逃し配信や、オリジナルドラマなど視聴できるコンテンツの幅は広いです。
各詳細は以下で紹介します。
TVer
TVer(ティーバー)は民放テレビ局をひとつにまとめたプラットフォームで、約400以上のTV番組をすべて無料で視聴することができます。
ジャンルが豊富でドラマやバラエティ、アニメにニュース、配信限定動画などありとあらゆる番組を視聴できます。
リアルタイム放送や見逃し配信、期間限定で名作ドラマを配信したりと海外から日本のテレビ番組を視聴したいならまずはTVerです。
テレビ放送から1週間以内は見逃し配信もあるため、好きなタイミングで好きな番組を視聴できます。
オンライン環境があればスマホ・PC・タブレットから自由に視聴できます。
公式サイト: https://tver.jp/
Abema
Abema TV(アベマ)はテレビチャンネルとビデオオンデマンドを組み合わせたハイブリッド動画配信プラットフォームです。
完全無料でニュース番組やドラマ、スポーツなど多彩なジャンルの番組をリアルタイムまたは見逃し配信でテレビ番組を視聴できます。
大相撲やK-1、麻雀や将棋、アーティストのライブ生中継もストリーミング配信されるのがAbemaの強みです。
Abemaオリジナルには特に力を入れており、Abemaでしか視聴できないバラエティやニュースサイトは近年日本でも人気です。
公式サイト: https://abema.tv/
Paravi
Paravi(パラビ)はTBSやテレビ東京、WOWOWといった国内メディアによる定額制見放題の動画配信サービスで、ドラマやバラエティ、映画、アニメ、ニュース、ライブ配信がいつでも楽しめます。
月額1017円(税込)です。
公式サイト: https://www.paravi.jp/
TELASA
TELASAは月額618円(税込)で豊富なテレビ朝日の作品や人気アニメ・映画・独占コンテンツが見放題になる動画配信サービスです。
初回2週間の無料トライアル期間があります。
公式サイト: https://www.telasa.jp/
J SPORTSオンデマンド
J SPORTSオンデマンドはJ SPORTSで放送されている番組をパソコン・スマホ・タブレットでネット配信しているサービスです。
野球、ラグビー・サッカー・バスケなどメジャーなジャンルからクライミングや卓球などマイナーなジャンルもカバーしている日本のスポーツを視聴したい方に最適な動画配信サービスです。
以下はJ SPORTSオンデマンドで視聴できるジャンル一覧です。
野球 | ラグビー |
サイクルロードレース | モータースポーツ |
バスケットボール | サッカー&フットサル |
ウインタースポーツ | バドミントン |
卓球 | ダンス |
クライミング |
上記のジャンルを全て視聴できる総合パックは月額2640円(税込)/25歳以下は月額1320円(税込)です。
総合パック以外には見たいジャンルを選択して月額料金を抑えることができるジャンルパックがあります。
公式サイト: https://jod.jsports.co.jp/
海外から利用するためには
海外から日本のテレビを視聴できるだけでなく、日本在住であってもフル活用したいプラットフォームです。
しかし 海外からTVerやAbemaにアクセスしようとすればエラーが発生し、視聴することはできません。
各プラットフォームが版権を守るためなどの理由から地域制限(ジオブロック)をかけているからです。
地域制限を解除して、海外から上記の動画配信サービスを利用して日本のテレビを視聴する方法は後述します。
以下ではアニメに特化した、国内限定配信サイトを紹介します。
アニメ特化の国内限定配信サイト
配信サイト | 月額料金(税込) | トライアル | 公式サイト |
dアニメストア | 440円 | 31日間 | https://animestore.docomo.ne.jp/ |
アニメ放題 | 440円 | 1ヶ月 | https://www.animehodai.jp/ |
バンダイチャンネル | 1100円 | 1ヶ月 | https://www.b-ch.com/ |
U-NEXT | 2189円 | 31日間 | https://www.telasa.jp/ |
dアニメストア
dアニメストアはユーザー向けに様々なアニメコンテンツを提供する動画配信サービスです。
同サービスのライブラリーは4,800タイトル以上で、ユーザーにとって充実したアニメコンテンツを提供しています。
dアニメストアの特徴として、アニメソング、声優番組、2.5次元舞台などのアニメ関連コンテンツも豊富なことが挙げられます。
アニメ放題
アニメ放題はソフトバンクが提供するアニメに特化した動画配信サービスです。
幅広いテレビアニメをサービス対象としており、最新のアニメはもちろん、最新のものに興味がない方でも懐かしの見たい作品が見つかるでしょう。
バンダイチャンネル
バンダイチャンネルはアニメに特化した映像配信サービスで、アニメ好きはもちろんガンダムや関連作品に興味がある人も楽しめるプラットフォームです。
バンダイチャンネルの魅力は「バンダイ」や「サンライズ」関連のアニメが充実していることです。
特にガンダムシリーズが豊富で、43作品が見放題なのはバンダイチャンネルだけです。
U-NEXT
U-NEXTは映画やドラマ、アニメなど日本最大級の映像本数を誇り、動画だけでなく電子書籍や雑誌が見放題の定額制のプラットフォームです。
1つのアプリで「観る」「読む」をシームレスに楽しめる、ジャンルを超えたエンタメ体験を与えてくれている動画配信サービスです。
23万本以上の映画、ドラマ、アニメが見放題で楽しめるほか、公開・放送されたばかりの最新作を含む2万本以上のレンタル作品が楽しめます。
海外から利用するためには
上記のアニメ特化配信サイトは海外からアクセスしようとすればエラーが発生し、視聴することはできません。
各プラットフォームが版権を守るためなどの理由から地域制限(ジオブロック)をかけているからです。
地域制限を解除して、海外から上記の配信サイトにアクセスしてアニメを視聴する方法は後述します。
以下ではNetflixやPrimeビデオなどの日本独占配信作品を取り扱っているストリーミングサイトを紹介します。
日本独占作品配信サイト
NETFLIX
Prime Video
Disney+
NETFLIXやPrime Video、Disney+は世界各国で広く利用されているストリーミングサイトです。
日本国内外の幅広いジャンルの映画やドラマ、ドキュメンタリーにアニメなどを取り扱っているのが特徴です。
これらはアカウントを取得していれば世界中で利用することができますが、中には日本独占配信作品があり、海外からは視聴できない作品が多くあります。
日本独占配信作品の特徴はアニメやドラマなど版権やプロモーションの諸事情で日本でしか視聴できない作品が多いです。
海外から日本独占配信作品を視聴する方法は以下で説明するVPNで日本のサーバーに接続して地域制限を解除するだけです。
地域制限(ジオブロック)とは
地域制限はジオブロックとも呼ばれるアクセス制限措置です。
馴染み深いところで言えばNetflixやHuluなどのストリーミングサイトがこの技術を使用しているのは広く知られています。
地域制限とは
地域制限はジオブロックとも呼ばれるアクセス制限措置で、IPアドレスを元にサイトへのアクセスの可否を決めています。
例えば海外から、日本国内限定のサイト(銀行等)やプラットフォーム(Netflix、アマゾンプラス等)にアクセスをしようとすれば、そのアクセスはブロックされます。
地域制限はVPNによってブロックを解除することができます。
海外から、TVerやAbemaなど日本国内でしか使えないストリーミングサイトへのアクセスやNetflixやPrimeビデオのように日本独占配信動画を視聴するためには「地域制限を解除」する必要があります。
地域制限を設ける理由
TVerなどの動画配信サイトは 日本国内でしか視聴できず、日本以外の国からアクセスしようとすればそのアクセスは拒否されます。
ストリーミングサイトがIPアドレスにより、アクセスできるユーザーを選別しているためです。
IPアドレスは基本的にはインターネットを利用している現在地の国によって振り分けられます。
つまり日本以外の国からTVer等にアクセスしようとすれば、サイト側がIPアドレスを自動で判断してブロックします。
しかし、VPNを使用すれば、日本以外の国にいながらでもTVerなどのストリーミングサイトにアクセスして日本のテレビが視聴できます。
VPNとは
当記事ではVPNについての細かい説明は省きますが、VPNを使えばIPアドレスを日本のものに変更することで、オンライン上での現在地を日本にいるように見せかけることができます。
IPアドレス上では日本国内からアクセスしていることになるため、地域制限のブロックを解除して自由に日本のストリーミングサイトを利用できるようになります。
海外居住者にVPNが必要な理由を以下のリンクにまとめていますので、VPNでできることを知りたい方は参考にしてください。
-
-
海外生活にVPNが必須と言える理由 | テレビ、オンラインショッピング、個人情報保護など
以下ではVPNを使って日本のストリーミングサイトのジオブロックを解除する方法、おすすめのVPNプロバイダを紹介していきます。
日本のテレビを視聴する手順
VPNを使って日本のテレビを視聴する方法はとても簡単です。
以下の手順通りに進めるだけです。
手順

2.VPNソフトのインストール
パソコン、スマホ、タブレット等のデバイスにVPNソフトをインストール/ダウンロードします。

3.日本のサーバーに接続する
VPNアプリ上で日本のサーバーにVPN接続をします

4.日本のストリーミングサイトにアクセスする
VPN接続をしたまま日本のストリーミングサイトにアクセスすれば、配信されているコンテンツを視聴することができるようになります。
VPN接続をしたまま日本のストリーミングサイトにアクセスすれば、配信されているコンテンツを視聴することができるようになります。
以下では海外から日本のストリーミングサイトの地域解除に強いおすすめVPNプロバイダを紹介します。
おすすめVPNプロバイダ
日本のテレビを視聴するためにおすすめのVPNプロバイダトップ3は以下です。
VPNプロバイダ名 | NordVPN | ExpressVPN | Surfshark VPN |
1ヶ月プラン/月額 | $12.99(約1845円) | $12.95(約1840円) | $12.95(1841円) |
6ヶ月プラン/月額 | なし | $9.99(約1419円) | なし |
1年プラン/月額 | $4.99(約709円) | $6.67(約947円) | $3.99(約567円) |
2年プラン/月額 | $3.99(約566円) | なし | $2.3(約327円) |
無料トライアル期間 | 30日間返金保証 | 30日間返金保証 | 30日間返金保証 |
※2023年6月時点での情報です。
※1ドル=142円で計算しています。
おすすめはNordVPN
当サイトで特におすすめしているのはNordVPNです。
NordVPNは高スペック、高パフォーマンス、高コスパVPN、地域制限の解除に強いことで知名度が高いです。
日本のストリーミングサイトに限らず、NetflixやAmazon Prime、Disney Plusなどのストリーミングサービスを利用されるなら間違いなくNordVPNがおすすめです。
「とにかくいいVPNを探している」「VPN選びに失敗したくない」という方はこのNordVPNを購入すればまず間違いがありません。
NordVPNは30日間の無料保証期間がありますので、まずは実際に試してみてから購入を継続するか検討してみてください。

無料トライアル期間中に上手くWebサイトにアクセスできない場合は以下の記事を参考にしてください。
-
-
NordVPNで日本のテレビが視聴できない原因とは?簡単にできる2つの対処法も紹介
まとめ
この記事では海外在住の方で日本のテレビをオンラインで視聴したい方向けに、日本のテレビが視聴できる簡単な方法と日本独占配信作品を視聴するを紹介しました。
海外から日本のテレビ視聴したい場合、VPNを利用して各プラットフォームにアクセスする必要があり、NordVPNがおすすめです。
NordVPNは高スペック、高パフォーマンス、高コスパVPN、地域制限の解除に強いストリーミングVPNです。
NordVPNは30日間の無料保証期間があるため、支払いをした後でも30日間以内にキャンセルをすれば全額返金できますので、まずはインストールをしてお使いの環境に適しているかをテストしてみてください。
