海外にいながらでも日本のテレビを問題なく視聴できる方法をご存知ですか?
オンラインで配信されている見逃し配信サイト(無料・有料)を利用すれば、海外在住でも日本のテレビを簡単に視聴することができます。
有名なストリーミング配信サイトとして、TVerやGYAO!、Telasa,Paravi,Abemaなどが挙げられます。
これらのプラットフォームではYoutubeなどにあがっている違法アップロードの動画ではなく、各テレビ局が公式で配信しているものを自由に高画質で視聴することができます。
しかし海外からTVerやAbemaにアクセスしようとすればErrorが発生し、視聴することはできません。
それは各プラットフォームが版権を守るためなどの理由から地域制限(ジオブロック)をかけているからです。
ところがあるツールを利用すれば海外からでも簡単にTVerやAbemaにアクセスすることができるようになります。
この記事では
海外から日本のテレビを視聴する簡単な方法を紹介します!海外在住の方で日本のテレビをオンラインで視聴したい方向けの記事です!

この記事はこんな人が書いています
こんな人が書いています
- VPN利用歴7年。
- フリーランス含むVPN特化記事執筆3年以上
日本のテレビが視聴できるサイト
ポイント
- GYAO!
- Paravi
- Abema
- TVer
- Telasa
現在日本のテレビ番組が視聴できるプラットフォームとしてTVer、GYAO!、Telasa,Paravi,Abemaに各テレビ局の公式サイトなどがあります。
見逃し配信や、サイトオリジナルドラマ等視聴できるコンテンツの幅は広いです。
海外から日本のテレビを視聴できるだけでなく、日本にいてもフル活用したいプラットフォームだと思います。
しかし日本以外の国からこのプラットフォームにアクセスしようとしてもエラーが発生します。


ジオブロック
ジオブロックは地域制限とも呼ばれるアクセス制限措置です。
馴染み深いところで言えばNetflixやHuluなどのストリーミングサイトがこの技術を使用しているのは広く知られています。
TVerなどの見逃し配信サイトは 日本からでしか視聴できません。
日本以外の国からアクセスしようとすれば、そのアクセスは拒否されます。
これはTVerなどのストリーミングサイトがIPアドレスにより、アクセスできるユーザーを選別しているためです。
IPアドレスは基本的にはインターネットを利用している現在地の国によって振り分けられます。
つまり日本以外の国からTVer等にアクセスしようとすれば、サイト側がIPアドレスを自動で判断してブロックします。
しかし、VPNと呼ばれるツールを使用すれば、日本以外の国にいながらでもTVer等のストリーミングサイトにアクセスして日本のテレビが視聴できます。

VPNって?
VPN(仮想プライベートネットワーク)とはプライバシーやセキュリティを高めてくれるだけでなく、海外のコンテンツにアクセスできたり、反対に海外から日本のコンテンツにアクセスすることができる技術・ネットワークのことです。
そしてVPNを利用すればTVerやGYAO!等のストリーミングサイトにも簡単にアクセスできるようになります。
当記事ではVPNの詳細は省きますので、VPNについて気になる方はぜひ下の関連記事を読んでみてください。
VPN関連記事
VPNを使用してTVer等にアクセスする
VPNを使用してTVerやAbema等のストリーミングサイトにアクセスする手順は以下の通りです。
step
1VPNプロバイダを定額購入する
当サイトでおすすめのVPNプロバイダもご検討ください。
-
-
ストリーミングサイトに最適なVPNの選び方とトップ3!【2021年】
step
2VPNで日本のサーバーに接続する
VPNは世界中のサーバーにアクセスすることができるため、日本のサーバーに接続すれば日本国内のIPアドレスを取得することができます。
step
3TVer等のストリーミングサイトのジオ・ブロックが発動しない
日本のIPアドレスを取得すると、TVer等のストリーミングサイトのジオ・ブロックをかい潜ることができます。
それはVPNで日本のサーバーに接続することで、あなたがあたかも日本国内からストリーミングサイトにアクセスしているように錯覚させるためです。
VPNを使用すれば海外にいながらでも最新の日本のテレビ番組をオンラインで視聴することができるようになります。
注意
ただし、ひとつ注意点があります。
それはTVer等のストリーミングサイトが理由もなくジオブロックをしているわけではありません。
アクセス拒否をしている主な理由のひとつは版権を守るためです。
そのためVPNを使用してアクセスしようとしてくるユーザーへの対処は常にしています。
VPNプロバイダの所有するサーバーをブラックリスト形式でアクセス拒否したりしています。
そのため、VPN接続でストリーミングサイトにアクセスしたい場合は、このストリーミングサービスの利用に強いプロバイダを選択する必要があります。
私が使用しているExpressVPNやSurfsharkはこの点について言えばとても信頼ができます。
ここまではTVer等のストリーミングサイトにアクセスするためにはVPNで解決できることを紹介しました。
以下ではおすすめのVPNプロバイダの紹介と無料VPNでもいいのかについて紹介していきます。
おすすめのVPNプロバイダトップ3
海外から日本のテレビを視聴するのにおすすめのVPNプロバイダは以下の3つです。
これらは通信速度・セキュリティ強度・プライバシー保護・価格・サービスの点で優れています。
おすすめのVPN
当サイトでは以下の3つのVPNサービスをおすすめしております。
数多くのVPNプロバイダが存在しますが、結局この3つしか選択肢がないと個人的には考えています。
ベストVPNトップ3
- NordVPN:バランストップ:セキュリティ保護を徹底。コスパと性能のバランスがいいVPNを求めている方向け
- ExpressVPN:通信速度・セキュリティトップ:ストリーミングやオンラインゲームに最適。No.1VPNが欲しい方向け。
- Surfshark VPN:コスパトップ:底コストながらハイエンドモデルに負けるとも劣らない優秀なVPNプロバイダ。最強のコスパを求めている方向け
自分にあったVPNプロバイダーを見つけるためにはまず、上記のおすすめVPNトップ3をすべて試してみるのがおすすめです。
上記3つのVPNサービスは30日間の返金保証がありますので、まずは実際にVPNを試してみてください。

ExpressVPN
ExpressVPNは「通信速度の速さ・最上のセキュリティ・老舗の絶対的な信頼感」で超人気のVPNで世界中で利用されています。
他を圧倒する高速通信のため、海外のサーバーに接続して高画質のビデオを楽しみたい方やオンラインゲームをしたい方におすすめのVPNです。
名前の通り高速通信が売りですので、通信速度を下げずに利用したい、思いデータを取り扱う方向けです。
高速通信だけでなく、VPNプロバイダの中でも最上のセキュリティ強度・ログなしポリシー、秘匿性の実績があるのもExpressVPNを使う理由のひとつです。
外さない、みんなが使っているナンバーワンVPNを使いたいならExpressVPNがおすすめです。
- 超高速通信
- シンプルなUI
- ストリーミング・オンラインゲームに最適
- 信頼性の高いVPNサービス
- 軍事レベルの暗号化
- ログ0ポリシー
Surfshark
Surfshark VPNはコスパ・スペック共に抜きん出ている当サイト一押しのニューカマーVPNです。
コスパ最強(月250円)の上に、ハイエンドモデル同様のプレミアム機能がたくさんついているのでVPN初心者の方にはうってつけです!
地域制限の解除はもちろん、通信速度やセキュリティもばっちりなのでとてもおすすめです。
Surfshark VPNはVPNを使ったことがない、初めてだからコスパを抑えたいという初心者にとてもおすすめのVPNです。
SurfsharkVPNの特徴
- コスパ最強 : 最安プランだと月に250円!
- Netflix等のストリーミングサイトの地域制限解除可能
- プレミアム機能多数:キルスイッチ等
- VPN初心者にとても優しい
- 厳しいログ0ポリシー
- 同時接続台数無制限
- 成長性SS Surfshark VPNレビュー詳細を読む
NordVPN
NordVPNはプライバシー保護・セキュリティ保護に特化したVPNサービスです。
NordVPNはセキュリティ強度の高さや、通信の安定性など万能型のVPNです。
ハイエンドでありながらも2年契約なら月に400円以下で使用できます。
NordVPNの特徴
- 新しいプロトコル「Nordlynx」は革命的
- 軍事レベルのセキュリティ
- Double VPNによる、二重暗号化
- P2Pサービスの利用可能
- ログ0ポリシー
- バランスナンバーワン NordVPNレビュー詳細を読む
とにかく試す!
VPNは実際の使用環境によって、接続速度などが変化することがあります。
そのため自分にあったVPNを見つけるためにはまず、上記のおすすめVPNトップ3をすべて試してみるのがおすすめです。
トップ3のVPN全ては人気・実力も高い確かなVPNですので、必ずあなたの環境にあったVPNを見つけることができます。
すべてのVPNサービスは30日間の返金保証がありますので、まずは実際にVPNを試してみてください。
実際に使ったあとに、満足がいく場合、そのまま快適なVPNライフをお試しください!

実質無料で試してみる
ExpressVPN:expressvpn.com
Surfshark:surfshark.com
NordVPN:https://nordvpn.com
※30日間の返金保証あり
※30日間の返金保証あり
※30日間の返金保証あり
プラン購入後から30日以内で返金すれば実質無料で試用できます。
上記3つのVPNプロバイダはストリーミングに限らず、セキュリティ・プライバシー保護の観点からも非常におすすめです。
もしVPNを動画視聴に焦点を当てている場合はExpressVPNまたはSurfsharkがおすすめです。
ExpressVPNは業界屈指の通信速度を誇っているため動画視聴にはもってこいです。
そしてSurfshark VPNは通信速度はExpressVPNには多少劣るものの、サーバーの数やジオブロックに引っかかりにくい(個人の感想です)うえにコストパフォーマンスが非常に優れているので、まずはVPNを試してみたいという方におすすめです。
-
-
ストリーミングサイトに最適なVPNの選び方とトップ3!【2021年】


無料VPNでも大丈夫?
当サイトで無料VPNの使用には激しく反対しております。
理由は数多くありますが、主な理由としては以下のようなものが挙げられます。
無料VPNは粗悪
- 通信速度が著しく下がる
- ログが残る
- IPアドレスの共有
- 個人情報の抜き取り
- なりすましなどの詐欺にまきこまれる可能性
特に ログの記録をしている可能性が非常に高いから無料VPNの使用は避けるべきです。
本来プライバシーの保護・セキュリティ強度を高めるために使うVPNですが、無料VPNはそのどちらも侵害する可能性があります。
さらに様々な通信速度制限や使用時間等の制限があり、結局有料でないと満足に使えないなどのデメリットも多いです。

-
-
無料VPNは絶対に使うな!リスクの多い無料の闇
そのため信頼できるVPNプロバイダを最初から選ぶことが結局費用を抑えることに繋がります。
Surfshark VPNでは月額250円〜の利用が可能ですので、コストを抑えつつVPNを体験できるので大変おすすめです。
まとめ
この記事ではTVer等のストリーミングサイトの地域制限を解除する方法とおすすめのVPNプロバイダを紹介しました。
最新の日本のテレビ番組を視聴したい場合は、VPNを使用すれば簡単にプラットフォームにアクセスすることができます。
それはVPNで日本のサーバーに接続することで各プラットフォームのジオブロックを解除できるからです。
ストリーミング向けにおすすめのVPNはExpressVPNとSurfsharkです。
選び方としては、通信速度重視ならExpressVPN、コスパ重視ならSurfshark VPNという感じですね。

- 超高速通信
- シンプルなUI
- ストリーミング・オンラインゲームに最適
- 信頼性の高いVPNサービス
- 軍事レベルの暗号化
- ログ0ポリシー
SurfsharkVPNの特徴
- コスパ最強 : 最安プランだと月に250円!
- Netflix等のストリーミングサイトの地域制限解除可能
- プレミアム機能多数:キルスイッチ等
- VPN初心者にとても優しい
- 厳しいログ0ポリシー
- 同時接続台数無制限
- 成長性SS Surfshark VPNレビュー詳細を読む
VPN関連記事