
この記事は「完全合法のトラッカーサイトを知りたい」「パブリックドメインのTorrentを共有したい」という方向けの記事です。
Torrent(トレント)によるファイル共有は非常に便利な反面、P2Pの特性上様々なリスクがあることにご注意ください。
IPアドレスの共有による身元特定や、中には詐欺などを目的としているサイト、ウイルスを含めたファイル共有などがあるので、Torrentのダウンロードには細心の注意が必要です。
当サイトは違法なTorrent利用(著作権を侵害するファイルの共有等)を容認していません。Torrentファイルをダウンロード・アップロードする前に、必ず国の規則や規制を確認してください。
VPN接続なしでTorrentを絶対に利用しないでください。
違法なファイル共有に加担する恐れがあり、最悪逮捕されることも十分にありますので、必ずTorrent VPNで自己防衛をしましょう。
当サイトではベストTorrent VPNとしてNordVPNをおすすめしています。
この記事では
完全合法にTorrent(トレント)を利用できるトラッカーサイトを紹介します。
注意!
vpn info.jpは著作権で保護されたコンテンツのダウンロード・アップロードのためにTorrent(トレント)を使用することを推奨していません。トラブルや損失に対して、当サイトは一切責任を負いません。
安全性・匿名性を確保するためにTorrent VPNのご利用を強くおすすめしております。
ベストTorrent VPN : NordVPN
当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。
この記事はこんな人が書いています
こんな人が書いています
- 2013年からVPN利用
- 海外メディアのフリーランス含むVPN特化記事執筆4年以上
- 20以上のVPNプロバイダを自費購入でレビュー・比較済み
目次
パブリックドメインとは?
実際にパブリックドメイン(Public Domain)のTorrentトラッカーサイトを紹介する前に、パブリックドメインとは何か説明します。
まずはWikipediaよりパブリックドメインの簡単な概要を紹介します。
パブリックドメイン(public domain)とは、著作物や発明などの知的創作物について、知的財産権が発生していない状態または消滅した状態のことをいう。
パブリックドメインに帰した知的創作物については、その知的財産権を行使しうる者が存在しないことになるため、知的財産権の侵害を根拠として利用の差止めや損害賠償請求などを求められることはないことになる。
以下ではよりわかりやすい言葉に変換して説明します。
パブリックドメインとは
パブリックドメインとは映画や書籍、画像、ゲーム、音楽、ソフトウェアなどのコンテンツが誰でも利用できる状態にあるものです。
通常、著作物は著作者の没後から一定期間(国によって異なる)は著作権法によって保護されます。
パブリックドメインは 「著作者の没後から一定期間が経過した著作物は著作権が消滅するため、誰でも利用できる」状態になったものです。
また、著作者が著作権を放棄した場合もパブリックドメインになります。
パブリックドメインのコンテンツは個人や商用に関係なく自由に利用できるため、Torrentで共有しても合法です。
以下ではパブリックドメインをTorrentでダウンロードするメリット・注意点を説明します。
Torrentでダウンロードするメリット
青空文庫のように著作権が消滅したサイトの利用ではなく、Torrentでパブリックドメインの作品をダウンロードするメリットは何でしょうか?
Torrentでパブリックドメインの作品をダウンロードするメリットは以下です。
- 何でもダウンロードできる
- ダウンロードが早い
- ダウンロードのタイミングを選択できる
各詳細を以下で説明します。
何でもダウンロードできる
Torrentを通じてパブリックドメインのコンテンツをダウンロードするメリットは「映画や書籍、画像、ゲーム、音楽、ソフトウェア」を全部「Torrent」だけでダウンロードできることです。
個別にソフトウェアをインストール必要がないため、一度ダウンロードに必要なTorrent VPNとTorrrentクライアントをインストールすれば、あとはどの種類のコンテンツもダウンロードできます。
実際にTorrentをダウンロードする手順は以下の記事にまとめています。
-
-
Torrent(トレント)を安全にダウンロードできる環境構築まとめ| VPN・クライアント・設定・使い方【完全保存版】
ダウンロードが早い
Torrentを通じてパブリックドメインのコンテンツをダウンロードするメリットはダウンロードが早いことです。
P2Pの特性上、インターネットの速度を最大限に利用できるためダウンロードのスピードが速いです。
ダウンロードのタイミングを選択できる
Torrentはダウンロードをしている間に一時中止をしたり、再開したりできるため好きなタイミングでダウンロードができます。
ダウンロードしている間にインターネットを切断しないといけなくなった、長時間席を外さないと行けないといったシーンにも対応できます。
次に、パブリックドメインのトラッカーサイトを使う時の注意点を説明します。
パブリックドメインのトラッカーサイトを使う時の注意点
以下で紹介するトラッカーサイトは著作権の切れたパブリックドメインを取り扱うものですが、中にはパブリックドメインではない著作権で保護されたコンテンツが混ざっている可能性があります。
ダウンロードする前にそのコンテンツがパブリックドメインになっているか確認しましょう。
誤って著作権で保護されたコンテンツを違法ダウンロードしてしまって逮捕などをされないために、必ずTorrent VPNで自己防衛をしましょう。
おすすめのTorrent VPNはパブリックドメインのTorrentトラッカーサイト一覧の後に紹介します。

トレント実行時にユーザー自身で安全と匿名を保つ唯一の方法はTorrent VPNを使用することです。VPN接続により実際のIPアドレスは秘匿されるため、トレント共有者はユーザーを特定することができなくなります。VPNがオンラインの行動を暗号化するため、ISPもユーザーの行動を把握できなくなるため、プライバシー・セキュリティ強度が高まります。個人情報・セキュリティを保護するためには優秀なTorrent VPNが絶対不可欠です。最高のTorrent VPNプロバイダはNordVPNで、実質的に月額わずか$3.99(約566円)で、全プラン通じてリスクのない30日間の無料保証期間が付いています。
パブリックドメインのトラッカーサイト一覧
パブリックドメインを取り扱っているトラッカーサイトの一覧は以下です。
サイトのURLをコピー&ペーストしてアクセスできます。
完全に合法に使うために、ダウンロードする前にコンテンツがパブリックドメインになっているか確認しましょう。
カテゴリ | サイト名 | URL |
---|---|---|
全般 | Internet Archive | https://archive.org |
全般 | Frost Click | https://www.frostclick.com/wp/ |
映画 | Public Domain Torrents | https://www.publicdomaintorrents.info |
映画 | Vuze StudioHD Network | https://www.vuze.com/content |
映像・オーディオ | Miro Guide | https://www.miroguide.com |
音楽 | Etree | http://bt.etree.org/index.php |
音楽 | The PaulWay Mixes | http://mabula.net:8000/mixes/ |
書籍 | Academic Torrents | http://academictorrents.com/ |
書籍 | Library Genesis | http://gen.lib.rus.ec/ |
書籍 | OpenTrackers | https://opentrackers.org/downloading-ebooks-textbooks/ |
書籍 | Media History Digital Library | http://mediahistoryproject.org/ |
書籍 | Manybooks | https://manybooks.net/ |
書籍 | Project Gutenberg | http://www.gutenberg.org/ |
書籍 | Text Book Nova | https://textbooknova.com/ |
書籍 | LibriVox. | https://librivox.org/ |
ゲーム | TASVideos | http://tasvideos.org/ |
ソフトウェア | Slackware | http://www.slackware.com/torrents/ |
ソフトウェア | Linux Tracker | https://linuxtracker.org |
ソフトウェア | Debian | https://www.debian.org/CD/torrent-cd/ |
以下ではTorrentのようなP2P共有特有の危険性を回避するためのおすすめTorrent VPNを紹介します。
TorrentにおけるVPNの必須性は以下の記事にまとめています。
-
-
Torrent(トレント)利用に「VPNが必須」な理由
おすすめTorrent VPN
Torrentを実行する前にVPNでプライバシー・セキュリティの保護を必ずしましょう。
誤って著作権で保護されたコンテンツをアップロードしてしまうと 最悪逮捕される可能性もあります。
-
-
Torrent(トレント)が違法になるケース| 逮捕される条件や自己防衛の方法
Torrent利用のリスク回避に最も効果的な方法はTorrent VPNの導入です。
VPNユーザーの実際のIPアドレスを秘匿することでハッカーや政府当局、ISPからユーザーのオンラインアクティビティを秘匿できるため、VPNを導入すればTorrentを安全に使うことができるようになります。
VPNプロバイダの種類は数多くありますが、当サイトでは以下の2つのみを本当におすすめできるTorrent VPNプロバイダとして紹介しています。
ノーログポリシーや高い信頼性、キルスイッチにTorrentの利用を認めているなど、Torrent利用に特化しているVPNプロバイダで、購入から使い始めるまで5分もかかりません。
ランキング
NordVPNはTorrent VPNとして最適

NordVPN: 5.0
高スペック、高パフォーマンス、高コスパTorrent VPN
NordVPN概要
- 24ヶ月プラン:$3.99(約566円) / 月
- 12ヶ月プラン:$4.99(約709円) ) / 月
- 1ヶ月プラン:$12.99(約1845円) / 月
- 返金保証期間:30日
Torrent利用に最適
NordVPNは厳格なセキュリティ・プライバシー保護を提供しているため、Torrent VPNとして非常に優秀で、 当サイトでも一番人気のVPNプロバイダです。
厳格なノーログポリシー、二重暗号化、プロトコルの選択、キルスイッチ、DNS漏れブロッキング、のおかげで、Torrent利用でも安全を確保するためのプレミアム機能がたくさんあります。
Torrentの利用を公認しているため、VPN側でTorrentのトラフィックを検出すると、自動的に現在地から最適なP2Pサーバーに接続するなど非常に簡単で初心者にも使いやすいです。
TorrentをサポートしているP2P専用サーバーは米国、英国、その他世界中に数百あり、より安全にTorrentを利用したい方に最適なプロバイダです。
Torrent利用により、ISP(インターネットサービスプロバイダ)から発信者情報開示請求をはじめ、民事・刑事告訴されて精神的にも経済的にも大きな負担がかかるなら、 Torrent利用に最適のNordVPNに月に500円程度を支払って自己防衛をしておくことのほうが賢明ではないでしょうか。
厳格なノーログポリシー
NordVPNは厳格なノーログポリシーを採択しています。
ユーザーを特定できるログを保持しないため、匿名性を維持してTorrent利用のリスクから安全性を保ちます。
誤って違法ファイルを共有しても個人特定に繋がらないため、安全にTorrentを利用できます。
Torrent以外でも万能なVPN
Torrentの利用だけでなく、ストリーミングサイトの地域制限の解除、オンラインゲームの利用等、幅広く使える上に、高速通信速度・セキュリティ・プライバシーにおいても優れているため、最大6台のデバイスで様々な目的で利用することができる万能VPNです。
Torrent、幅広いストリーミングサイトの地域制限の解除、オンラインゲームなど最高品質のVPNを低価格で最大限に活用できるのはNordVPNだけです。
匿名な支払いで強固なプライバシー保護
NordVPNはビットコインによる支払い、トラフィックリーク保護、Onion over VPNなどの多くの追加機能を提供しており、Netflixの利用や普段使いの一般的なセキュリティ目的でも非常に優れたVPNでもあります。
総評
NordVPNはキルスイッチとスプリットトンネルの両方も備え付けており、アクティビティや接続ログがないという厳格なノーログポリシーと組み合わせることで、当サイトでテストした中で最も安全にTorrentを利用できるVPNと結論づけました。
高いパフォーマンスとコスパのバランス重視なら、世界中のTorrentユーザーに選ばれているNordVPN一択です。
通常$12.99(約1845円) ですが、今なら最大66%OFFの割引で月額たったの$3.99(約566円)から利用できる超お得なキャンペーン実施中です。
NordVPNは全プラン通じて30日間の返金保証により全額返金できますので、まずはお使いのデバイス・環境に適しているかを無料トライアルで試してみましょう。
実際に環境作りをしてみる

実際に当サイトでおすすめする「安全にTorrentをダウンロードする環境」を作成したい方向けに、「文字が少ないわかりやすくスクリーンショット多め」で解説している記事もありますので、こちらも参考にしてください。
-
-
Torrent(トレント)を安全にダウンロードできる環境構築まとめ| VPN・クライアント・設定・使い方【完全保存版】
よくある質問
まとめ
この記事は「完全合法のトラッカーサイトを知りたい」「パブリックドメインのTorrentを共有したい」という方向けに、現在でも利用可能な完全合法にTorrent(トレント)を利用できるトラッカーサイトを紹介しました。
Torrentを利用するときは、必ずTorrent VPNを使用して、安全に利用することをおすすめしています。
当サイトおすすめのTorrent VPN NordVPNを使って安全にTorrentを利用しましょう。

トレント実行時にユーザー自身で安全と匿名を保つ唯一の方法はTorrent VPNを使用することです。VPN接続により実際のIPアドレスは秘匿されるため、トレント共有者はユーザーを特定することができなくなります。VPNがオンラインの行動を暗号化するため、ISPもユーザーの行動を把握できなくなるため、プライバシー・セキュリティ強度が高まります。個人情報・セキュリティを保護するためには優秀なTorrent VPNが絶対不可欠です。最高のTorrent VPNプロバイダはNordVPNで、実質的に月額わずか$3.99(約566円)で、全プラン通じてリスクのない30日間の無料保証期間が付いています。
© 2023 VPN info.jp