
この記事は「NordVPNの詳しいレビューが知りたい」「NordVPNの使い方が知りたい」という方向けです。
NordVPNは通信速度・パフォーマンス・コスパの総合バランスで最強のVPNプロバイダのため世界中のVPNユーザーに愛用され続けています。
VPN利用の目的が「プライバシー・セキュリティ保護」「トレント」「ストリーミング」「ゲーミング」である場合、NordVPNが最適なVPNプロバイダです。
この記事を最後まで読めば、「コスパ最高の万能VPN」「VPNの決定版」であるNordVPNの詳しいスペックやレビューがわかります。
この記事では
総合ナンバーワンの「NordVPN」の各項目の評価・特徴・メリット・デメリット・使い方・設定などを詳細にレビューしていきます。
当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。
この記事はこんな人が書いています
こんな人が書いています
目次
NordVPN評価
まずはNordVPNの各項目の評価を10点方式で採点しました。
項目 | 評価 |
スペック | 10/10 |
地域制限 | 9.6/10 |
ストリーミング | 9.6/10 |
通信速度 | 9.8/10 |
ゲーム | 9.0/10 |
サーバー | 9.4/10 |
セキュリティ | 10/10 |
プライバシー | 10/10 |
Torrent | 10/10 |
価格 | 10/10 |
各詳細は以下で説明していきます。
NordVPN 基本情報
NordVPNはセキュリティ保護に強いだけではなく、高スペック・高パフォーマンスでもあり、高速通信に幅広い地域制限解除を低価格で利用できる高コスパの総合力ナンバーワンVPNで世界中のユーザーに選ばれています。
NordVPNは2020年にリリースした独自のプロトコルNordLynxにより、通信速度やセキュリティ能力が更に向上しました。
NordLynxのローンチ以降は一貫して高い品質のVPN接続を低価格で提供しているため、最も使用されているVPNプロバイダの地位を確立しています。
NetflixやAmazon Primeのようなストリーミングをストレスなく快適視聴するのにも最適かつ、海外から日本の動画を視聴するための「地域制限の解除」能力も優秀です。
ストリーミングを始め、Torrentやゲームの利用にも適しており、セキュリティ・プライバシー保護もしっかりしているのに月額$3.99(約566円)と運用コストが低いため総合力が群を抜いています。
また固定IPアドレスも提供しているので、海外から日本のコンテンツを視聴するのにより安定性を求めるならNordVPN以外選択肢はないでしょう。

豊富なサーバーとロケーション、多彩なプレミアム機能を搭載しています。

業界トップレベルの安定した通信速度で快適にオンラインを楽しめます。

高スペック・高パフォーマンスながらも低価格のため非常にコスパが高いです。
NordVPNの基本スペック
NordVPNの基本スペックは以下です。
VPNプロバイダ名 | NordVPN |
基本月額料金(1ヶ月契約) | $12.99(約1845円) |
2年間契約した時の月額料金 | $3.99(約566円) |
無料トライアル期間 | 30日間返金保証 |
同時接続使用なデバイス数 | 6台 |
VPN本拠地 | パナマ |
サーバー設置国 | 59カ国以上 |
サーバー数 | 5200以上 |
ログの保有 | 無し |
本拠地 | パナマ |
サポート | ライブチャット |
Torrent利用 | 公認 |
※2023年10月時点での情報です。
NordVPNの特徴
NordVPNの特徴
- 独自プロトコル「NordLynx」は革命的
- 軍事レベルのセキュリティ
- 高スペック、高パフォーマンス、高コスパ
- 安定した高速通信
- P2P専用サーバー
- 256ビットのAES暗号、DNS/IPv6漏れの保護
- Double VPNによる二重暗号化
- ノーログポリシー
- スプリットトンネル
- キルスイッチ
- 中国を含め世界中で利用可能
- 地域制限を解除できるサイト;Netflix, Amazon Prime Video, BBC iPlayer, Hulu, Sling TV, HBO, DAZN
- 顧客情報はメールアドレス・支払い方法等必要なもののみ保持
- 5つ星のカスタマーサポート
- 日本語対応
- 30日間の返金保証
NordVPNがおすすめの方
こんな方におすすめ
- 総合力トップのVPNを使いたい方
- コスパが非常に高いVPNが欲しい方
- プライバシー保護を重視している方
- セキュリティ強度がしっかりしたVPNがほしい方
- 安定した高速通信のVPNが欲しい方
- Torrentを利用したい方
- ストリーミングやオンラインゲームを日常に使う方
- 長期で安くVPNを使いたい方
- 専用の固定IPを取得したい方
- DDoS攻撃を予防したい方
- どのVPNを選べばいいかわからない方
- VPNの購入で失敗したくない方
NordVPNは国内外を問わず人気のあるVPNプロバイダで、当サイトでは総合バランス1位の最強コスパVPNとして位置付けています。
高品質のVPNの基準の多くを満たし、多くの機能を備えた非常に信頼性が高く、特にプライバシーの保護に特化したVPNです。
Torrent利用のようにP2P専用のサーバーを保持していたり、幅広い地域にサーバーを設置しておりNetflixやAmazon Primeなどのストリーミングの地域制限解除に強く、高速通信のためオンラインゲーミングにも最適です。
セキュリティ・プライバシー保護はもちろん、高スペック、高パフォーマンス、高コスパのため当サイトで一番人気のVPNです。
パナマに本拠地
プライバシー保護の観点から、パナマに拠点を置いているということは非常に信頼できるポイントです。
パナマは国際的な監視同盟(5 eyes, 9 eyes, 14 eyes)のメンバーではありません。
つまりNordVPNはログを保持しなくてもいい、各政府にデータの引き渡しをしません。
プライバシー情報が外部に漏れることはまずありません。
設置国とサーバー数
NordVPNは59か国以上に5200以上のサーバーがあり、定期的に新しいサーバーが追加されています。
P2P、二重暗号化、および専用IP用の専用サーバーを所有しています。
サーバーの数が多いことはインターネットの速度の安定性に繋がります。
また世界中のサーバーに接続できるというこは地域制限を解除することができるエリアも広がることを意味します。
主要なデバイス・OSに対応
VPNサービス名 | NordVPN |
自動セットアップ | Windows, macOS, iOS, Android, Linux, Tomato, DDWRT routers |
サーバーロケーションの選択方法 | マップ式 / リスト式 |
アドバンス設定 | 有り |
モバイルでの使い勝手 | 良い |
NordVPNはパソコン、タブレット、スマホ、Windows、MacOS、Android、iOS等の全ての主要なデバイス・OSに対応しています。
その他Firefox,Chrome,Linux,Fire TVにも対応しています。
対応しているデバイスを公式サイトで確認する:公式サイト
デスクトップアプリ
モバイルアプリ
NordVPNのメイン画面には、サーバーが設置されている各国のマークが付いた世界地図が表示されます。
接続するサーバーは地図から選択します。
地図はモバイルアプリでも利用でき、小さな画面でも魅力は同じです。
設定でリスト式に変更することも可能です。
メリット・デメリット
NordVPNのメリット・デメリットは以下です。
NordVPNはハイエンドVPNで、多彩なプレミアム機能を提供しています。

軍事グレードの暗号化で安全にインターネットを利用できます。

速度制限なく高速で安定した通信で動画やゲームを快適に楽しめます。

身元特定に繋がるログを一切保持しないため、プライバシー強度を堅固にします。

国内外のストリーミングの地域制限解除が他社に比べて圧倒的に優秀です。

P2P利用が公認されており、専用サーバーもあるため不自由なくファイル共有できます

キルスイッチやスプリットトンネルといった機能に加え、マルウェア、トラッカー、広告をブロックできるなど多彩なセキュリティ機能があります。
NordVPNの気になる点
- UIがイマイチ。
地域制限の解除
NordVPNは当サイトでおすすめするトップ3VPNの中でも特に地域制限の解除(ジオブロックの解除)が圧倒的に優秀です。
VPNを使用する副次的なメリットとして、地域制限の解除があります。
NetflixやAmazon Prime、YouTubeなどのプラットフォームは独自コンテンツを保護するために地域制限という国外からのアクセスをブロックします。
地域制限とは
地域制限はジオブロックとも呼ばれるアクセス制限措置で、IPアドレスを元にサイトへのアクセスの可否を決めています。
例えば海外から、日本国内限定のサイト(銀行等)やプラットフォーム(Netflix、アマゾンプラス等)にアクセスをしようとすれば、そのアクセスはブロックされます。
地域制限はVPNによってブロックを解除することができます。
しかし、VPNを使えば地域制限を解除できます。
地域制限のある同地域のサーバーに接続することで、コンテンツに自由にアクセスできます。
ニュースサイト・Eコマース・ネットバンクなどにも同様に有効です。
テスト検証
日本から海外サーバーのSteamやストリーミングサイト、ECサイト、ネットバンクに問題なくアクセスできました。
反対に、海外からメルカリや漫画サイトなどの日本限定のコンテンツにもアクセスできました。
NordVPNは地域制限が非常に優秀だと結論づけました。
ココがポイント
NordVPNは国内外限定のコンテンツに問題なくアクセスできる
固定IPアドレス
より確実に海外から日本のテレビや動画・Webサービスにアクセスしたい場合はNordVPNの固定IPアドレス取得がおすすめです。
一般的な共用のVPNサーバーとは違い、あなただけの固定IPアドレスを取得することができるため、Webサービスのアクセスブロック対象になりづらいためより確実にNetflixやAmazon Prime、メルカドリブレなどにアクセスできるようになります。
-
-
NordVPNで自分専用の固定IPを取得する方法を丁寧に解説します【スクリーンショット付き】
ストリーミング
NordVPNはストリーミングを目的としている場合最適なVPNプロバイダです。
日本国内外の主要なストリーミングサイトに問題なくアクセスできるだけでなく、「安定した高速通信」を提供しているため4KやHDなどの高画質で好きな動画を視聴することができます。
SmartPlayテクノロジー
NordVPNのストリーミングへの焦点は、SmartPlayテクノロジーです。
SmartPlayテクノロジーはプロバイダが、ストリーミングサイトの地域制限を回避するために使用するセキュアプロキシサービスのことです。
この機能はデフォルトですべてのNordVPNアプリで有効になっており、適切なリモートサーバーを介してユーザーのリクエストを自動的に再ルートします。
噛み砕いて言えば、主要なストリーミングサイトであるNetflixやHuluなどをはじめとした数百のストリーミングサイトにアクセスできるということです。
日本国内の主要なストリーミング
日本国内から海外のプラットフォームはもちろん、海外から日本国内のストリーミングサイトのアクセスも他社に比べ非常に優れています。
特に海外に移住・駐在・旅行している方は日本の動画を視聴する目的でVPNを購入される場合が多いと思いますので、以下では海外から日本のストリーミングサイトのアクセス表をまとめました。
動画配信サービス | NordVPN | ExpressVPN | Surfshark VPN |
Netflix Japan | ○ | △ | ○ |
Amazonプライムビデオ | ○ | × | △ |
Tver | ○ | △ | ○ |
U-NEXT | ○ | ○ | ○ |
Hulu | ○ | × | × |
AbemaTV | ○ | △ | ○ |
GYAO! | ○ | ○ | ○ |
※2023年10月時点での情報です。
NordVPNは唯一すべてにアクセス可能
NordVPNだけは国内の主要なストリーミングサイトの地域制限を全て解除することができました。
つまり国内のストリーミング向けのVPNを探す必要はもうなく、NordVPNを選ぶだけでいいことになります。
ExpressVPNとSurfsharkがHuluとAmazonプライムビデオが視聴できない・できにくい環境にある中、NordVPNはジオブロックを解除できるため問題なく視聴できます。
特にAmazonプライムとHuluを視聴する目的でVPNを購入される場合はNordVPNを選択する必要があります。
ExpressVPNと比較して
ExpressVPNはVPN業界で最大手ですが、日本国内のストリーミングに限ってはNordVPNが明らかにリードしているのがわかる結果になりました。
以下で紹介するようにExpressVPNはNordVPN同様に日本サーバーに高速通信できますが、ExpressVPNはHuluとAmazonプライムのように地域制限を解除できないプラットフォームがあります。
そのため、高速通信×幅広いストリーミングを目的としているならNordVPNが唯一の選択肢になります。
ココがポイント
NordVPNは唯一日本国内の主要なストリーミングサイトの地域制限を解除できる。
海外の主要なストリーミング
NordVPNで地域制限の解除できる海外の主要なプラットフォームは以下です。
VPNプロバイダ名 | NordVPN |
Netflix | アメリカ、カナダ、イギリス、オーストラリア、日本、ネザーランド |
Hulu | アメリカ、日本 |
Sky Go | Yes |
Amazon Prime Video | Yes |
BBC iPlayer | Yes |
ABC | Yes |
CBS | Yes |
NBC | Yes |
ITV | Yes |
Elevem Sports | Yes |
Channel 4 | Yes |
NordVPNではこれらの主要なストリーミングサイトからInstagramやFacebook、Googleのような大手サービスの地域制限も解除できます。
中国のように海外の主要なオンラインサービスの利用を禁止している国に旅行や駐在するときにもNordVPNは有効です。
Netflix
NordVPNはアメリカ、カナダ、イギリス、日本、ドイツなどの14カ国のNetflixライブラリのブロックを解除できることが確認できました。
NetflixはVPN検出ソフトウェアを常に更新しているため、安定してNetflixのコンテンツをVPNで視聴できるというのはNordVPNの強みです。
特に海外生活をしている方にとって、日本で流行している限定のコンテンツを視聴できるのはとてもありがたいことではないでしょうか。
NordVPNを使えば流行りのアニメやドラマ、子供向け教育番組をNetflixを通して視聴することができます。
NordVPNが提供している東京にあるサーバーのいくつかでは、NetflixをHDクオリティで視聴することも可能でした。
Disney+
アメリカのDisney+のライブラリは通常、新しいドラマや映画をリリースする場合一番最初に視聴できる地域です。
そのためNordVPNがしっかりとアメリカのDisney+にアクセスすることが可能か検証しました。
ニュージャージー、サンノゼ、ソルトレイクシティなどのサーバーに接続してDisney+にアクセスした結果、問題なく全てのの地理的制限を回避し動画を視聴することができました。
ココがポイント
NordVPNはNetflixやDisney+などの海外ストリーミングをしっかりと視聴できる。
詳細なサーバー選択
NordVPNのアプリではサーバーを地図上で選択または国名のリストから選択できます。
地図上で選択する場合、一番最適なサーバーに自動で繋がりますが、自分でサーバーを選択したい場合はリストのメニューアイコンから選択する必要があります。
リストにある国名横のハンバーガーメニュー(≡)アイコンをクリックすると、より細かいサーバー情報を確認することができます。
例えば、日本のサーバーにVPN接続をしたにもかかわらず、視聴したいプラットフォーム(NetflixやAmazon Prime)などにアクセスできない場合は日本国内にある他のサーバーに接続することで問題なく視聴できるようになることがあります。
ココがポイント
クイックコネクトよりもマニュアルで接続することで視聴範囲が広がる
通信速度
最良なVPNを購入したい場合は「安定した高速通信」を提供しているプロバイダを選択する必要があります。
NordVPNは独自プロトコルのNordLynxを実装したリニューアル以降、業界でも最高速度を提供するVPNプロバイダのひとつになりました。
高速通信にのため、特に以下の3つのアクティビティ利用を目的にVPNが欲しい場合に最適です。

ストリーミング

ゲーミング

Torrent
ココがポイント
NordVPNは業界トップクラスの通信速度を提供している
パフォーマンス検証
パフォーマンステストでは、長距離の接続ではレイテンシーが少し増加しましたが、一貫して高速速度を保っていました。
バッファや読み込みを待ってストレスが溜まると言うことはありません。
4K動画でもストレスなくストリーミングできます。
すべてのVPNは例外なくトラフィックを異なるサーバーに送信するため、速度が低下します。
しかし、NordVPNの世界各地にあるサーバーのパフォーマンスを検証時、ブラウジング、ストリーミング、ゲームプレイをしてみてVPN接続による速度低下を感じませんでした。
NordVPNは速度低下の影響が少ないため快適なインターネット環境を維持することができます。
ココがポイント
VPN接続前後で速度に大きな変化がないため、いつも通りインターネットが利用できる。
各国のサーバーパフォーマンス
以下の速度テストではヨーロッパ地域から主要な項目について検証しました。
- ダウンロード速度: データがサーバーからダウンロードされる速度を示します。HDストリーミングには約5Mbps、4kストリーミングには25Mbpsが必要です。
- アップロード速度: データがサーバーに送信される速度を示します。高品質のビデオ通話には約2Mbps、ファイルをすばやく送信するには約5Mbpsが必要です。
- Ping: デバイスとの間でデータが移動するのにかかる時間を示します。特にゲームにとって重要で、ラグなしでオンラインゲームをプレイするには100ミリ秒未満が求められます。
NordVPNは高速なダウンロード速度を提供しており、遅延やバッファリングなしで何時間でも映画やドラマをストリーミングできました。
アップロード速度も高速なため、高品質のビデオ通話を行うことができました。
またping値が低いため、遅延なく快適にゲームをプレイすることができました。
NordLynx
NordLynx(ノードリンクス)はNordVPNがWireGuardを基に開発した新しいプロトコルです。
OpenVPNの代わりにNordLynxによるVPN接続をすることで、NordVPNの通信速度やセキュリティを向上させます。
NordLynxが他のプロトコルと比べてどれだけ通信速度が向上しているかを検証するために、6つのサーバーロケーションでOpenVPN(UDP,TCP)と比較しました。
NordLynxはすべてのサーバーロケーションで最速のプロトコルでした。
通信速度が速くなるだけでなく、NordLynxを使用するとサーバーに接続するのに5秒もかかりませんでした。
OpenVPNの場合は遅い場合30秒かかることもあるのでこれは著しい向上です。
サーバーを切り替えるたびに再接続するので、高速な接続時間は素晴らしいメリットです。
毎回30秒待つ必要がなくなるため、煩わしい待ち時間から解放されます。
ココがポイント
NordLynxプロトコルは最速のプロトコルで、使用感も最高
競合他社と比較
NordVPN、ExpresVPN、Surfsharkと通信速度を比較しました。
以下の計測結果の通り、NordVPNはExpressVPN、Surfsharkよりも高速通信という結果になりました。
通信速度テスト結果
条件:南アメリカ大陸からアメリカ合衆国サーバーと日本サーバーに接続した場合
アメリカ合衆国サーバー
- NordVPN:通信速度損失値 29%
- ExpressVPN:通信速度損失値 31%
- Surfshark:通信速度損失値 43%
日本サーバー
- 1位タイ NordVPN:通信速度損失値 43%
- 1位タイ ExpressVPN:通信速度損失値 43%
- 3位 Surfshark:通信速度損失値 73%
※通信速度損失値が少ないほど高速通信です。
VPN接続前の通信速度とテスト方法
VPN接続前の速度は129.07Mbpsです。
以下のテストではVPN接続により、どの程度上記のVPN接続していない状態の速度に対して速度を損失したか(=通信速度損失値)を指標に各社の通信速度を比較していきます。
通信速度損失値が少ないほど通信速度が速い、通信速度損失値が大きいほど通信速度が遅いと考えてください。
現時点の数値のわかりやすい例として、Netflixは5.0Mbps以上ならHD画質の動画の視聴に適しており、25Mbps以上ならウルトラHD(=4K)の視聴に適しているとしています。
アメリカ合衆国の最速サーバー
テスト環境
- 対象OS:MacOS
- VPN接続前の速度:129.07Mbps
- 対象サーバー:南アメリカ大陸からアメリカ合衆国の最速サーバー
- テスト日時:2022年9月24日 午後

NordVPNの測定結果はダウンロード速度が91.97Mbpsで通信速度損失値は29%です。

ExpressVPNの測定結果はダウンロード速度が90.15Mbpsで通信速度損失値は31%です。

Surfsharkの測定結果はダウンロード速度が73.88Mbpsで通信速度損失値は43%です。
測定結果:NordVPNが最速
- NordVPN:通信速度損失値 29%
- ExpressVPN:通信速度損失値 31%
- Surfshark:通信速度損失値 43%
NordVPNの通信速度損失値が一番低い、つまり 最速であるという計測結果になりました。
ただし、NordVPNとExpressVPNはどちらも独自プロトコルを使用しており、同程度の損失値で明確にスピードに差があるというわけではありません。
Surfsharkは現時点ではオープンプロトコルのためNordVPN、ExpressVPNに比べると速度は劣ってしまいます。
ストリーミングを楽しむ分にはSurfsharkでも十分ですが、スポーツのLIVE配信や重いゲームをストレスなく快適にこなすにはNordVPNやExpressVPNぐらい高速通信速度を保てるVPNが好ましいです。
ココがポイント
NordVPNがアメリカ合衆国のサーバーに接続する場合最も高速
日本サーバー
次に、日本サーバーに接続したときの通信速度損失値を計測していきます。
注意していただきたいのは、通信速度のテストはVPN接続をする現在地が特に重要です。
当記事では南アメリカ大陸から計測しているため、アメリカサーバーのテスト結果に比べると通信速度損失値は増えています(=遅くなっています)。
日本に物理的に近い国ほど通信速度損失値は低くなる傾向にあります。
以下のテスト結果は日本の真反対から接続した通信速度のテスト結果です。
テスト環境
- 対象OS:MacOS
- VPN接続前の速度:129.07Mbps
- 対象サーバー:南アメリカ大陸から日本国内の最速サーバー
- テスト日時:2022年9月24日 午後

NordVPNの測定結果はダウンロード速度が74.48Mbpsで通信速度損失値は43%です。

ExpressVPNの測定結果はダウンロード速度が74.33Mbpsで通信速度損失値は43%です。

Surfsharkの測定結果はダウンロード速度が35.24Mbpsで通信速度損失値は73%です。
測定結果:NordVPNは1位タイ
- 1位タイ NordVPN:通信速度損失値 43%
- 1位タイ ExpressVPN:通信速度損失値 43%
- 3位 Surfshark:通信速度損失値 73%
南アメリカ大陸から日本の最速サーバーの通信速度の結果、NordVPNとExpressVPNは1位タイです。
通信速度損失値がどちらも43%で、実数値としてはNordVPNが74.48Mbps、ExpressVPNが74.33Mbpsという計測結果でした。
通信速度損失値は地理的に近いアメリカ合衆国サーバーに比べて大きく増えている(=遅くなっている)結果ですが、それでも74.48Mbpsは4K動画視聴の目安25Mbpsの約3倍の速度ですので依然高速通信です。
物理的に日本に近い場合は通信速度損失値は減少する傾向にあるので、移住・駐在・旅行先によりますが、依然NordVPN・ExpressVPNが高速という結果に落ち着くでしょう。
日本のストリーミングを目的に購入される場合は通信速度も十分検討するべき要素ですが、それ以上にどのVPNプロバイダが視聴したいプラットフォームの地域制限を解除できるかが大事になります。
上述の通り、NordVPNは日本国内の主要なストリーミングサイトの地域制限を全て解除できますので、同じ高速通信でもExpressVPNよりも相対的に優れていると結論づけることができます。
ココがポイント
NordVPNが日本のサーバーに接続する場合最も高速
ストリーミング
NordVPNは安定した高速通信により、動画が途中で止まることなく高画質で観れるため世界中で「ストリーミングVPN」として選ばれています。
4K動画や高画質の長い動画もストレスなく快適に視聴でき、スポーツなどライブ配信の視聴もラグが少なく、遅延にイライラすることはありません。
パソコンだけでなく、タブレットやスマホでの動画視聴にも最適です。
アプリが自動で最適なサーバーに接続してくれるため、外出先でもストレスなく快適に動画を視聴できます。
また、アメリカやヨーロッパのサーバーに接続して4K画質やHDなどの高画質ビデオを楽しみたいならNordVPNが特におすすめです。
ココがポイント
モバイルデバイスでも高速通信でストリーミングやスポーツの生中継を楽しめる
ゲーム
NordVPNはゲーミングVPNとしても優秀です。
VPN接続による速度の減少割合は少なく、ゲームをする上で最も重要な優れた通信速度を安定して提供するため、遅延が全く生じず快適にプレイできます。
ISPが約100〜200 MBの通常の速度を提供している場合、VPN接続による通信速度の減速を体感することはほとんどありません。
NordVPNのドイツサーバーに接続してApex Legendsをプレイして検証しましたが、特に問題は発生しませんでした。
通常、VPN接続によるラグが原因で、遅延が発生しミスしたりキルをされますが、NordVPNでは特にそうしたことは起こりませんでした。
ココがポイント
ゲーミングVPNとしても最適
データ使用量
NordVPNはデータ制限がないため、ストリーミングをはじめオンラインゲームやTorrentなどデータを大きく消費するアクティビティ目的のユーザーに特に人気のVPNプロバイダです。
一部のVPNプロバイダは毎月のネットワーク帯域幅を制限し、特定の量のデータのみをダウンロードできるように設定しています。
NordVPNはこれらのデータ使用料を気にする必要もなくオンラインコンテンツを心ゆくまで楽しむことができます。
サーバー
NordVPNは59か国に5200台以上のサーバーを所有しています。
サーバーのほとんどはアメリカとイギリスにありますが、オーストラリア、アジア、アフリカ、ヨーロッパ、南アメリカにもサーバーがあります。
そのため世界各地の地域限定コンテンツを問題なく解除し、自由にアクセスすることができます。
NordVPNは以下のような多彩なサーバーのオプションも提供しているため、利用目的に合わせて使い分けることができます。

プライベートサーバー
セキュリティの向上

P2Pサーバー
Torrent利用に最適化

難読化サーバー
中国での利用を可能にする

オニオンサーバー
ダークWebを利用する時に有効

二重VPN
2つのサーバーを介することでセキュリティを強化

RAMサーバー
ハッカーが盗む情報を消去
プライベートサーバー
NordVPNはネットワークの完全な所有権の確立にも取り組んでいます。
多くのVPNプロバイダがサーバーをレンタルしていることから データブリーチなどのリスクがありますが、NordVPNは自社で保有・運用することでセキュリティをより強固なものにしています。
プライベートサーバーに移行することで、より優れたセキュリティとより強力なプライバシーを提供できるようになります.
さらに、NordVPNは10Gbpsサーバーの使用を開始しました。
ほとんどのプロバイダが1Gbpsのサーバーしか提供していないことを鑑みると、頭ひとつ飛び抜けています。
特にベース接続が500Mbpsを超える場合は、さらに高速な速度を実現できることを意味します。
ココがポイント
プライバシー保護の強化・Torrentの利用に最適
P2Pサーバー
すべてのサーバーがTorrent(トレント)のようなP2Pをサポートしているわけではありませんが、P2P共有に最適化された専用サーバーが用意されています。
P2P専用サーバーは高速であるため、uTorrent、BitTorrent、Popcorn Timeなどを問題なく使用できます。
NordVPNには「厳格なノーログポリシー」があるため、トレントアクティビティが保存されたり、サードパーティに共有されることはありません。
ココがポイント
Torrentの利用に最適
難読化サーバー
難読化されたサーバー[Obfuscated Servers]は中国のような国民のインターネット通信を検閲している国で自由にインターネットを利用するために必要な措置です。
中国のような厳格な検閲が行われている国の場合、一部のファイアウォールはVPNトラフィックの検出に特に優れており、 VPNによる接続を無効化することができます。
難読化されたサーバーはVPNトラフィックを隠すのに役立つため、VPNなしでデバイスからブラウジングしているように見せかけることができます。
強力なファイアウォールのアクセス切断を簡単に回避でき、中国でもGoogleやインスタグラムなどを使うことができます。
ココがポイント
中国や当局が検閲している国での利用に最適
難読化サーバーに接続
NordVPNで難読化されたサーバーにアクセスする方法は以下の手順です。
オニオンサーバー
オニオンサーバー[Onion Over VPN]はダークWebにアクセスするときなどに有効なセキュリィ機能です。
VPN接続をせずにダークWebにアクセスした場合、ISPはユーザーがダークWebにアクセスしていること検知し、当局に通報したりブラックリスト候補にする可能性があります。
もし何か悪いことが起きた場合、 ユーザーは言い逃れができず追い込まれる立場にあります。
オニオンサーバーを利用すれば、 ダークWebにアクセスしている事実は秘匿でき、ISPにはVPNを使用していることのみ検知されるようになります。
NordVPNはユーザーがダークWebを利用していることを検知できますが、ログは保持されず、再起動するたびにすべてのデータがサーバーから消去されるため、プライバシーは保護されます。
VPN経由のオニオンサーバーの利用は、任意のブラウザーから.onion Webサイトにアクセスできるという追加の利点があります。
Torや別のオニオンブラウザーをダウンロードして使用する手間が省けます。
難読化サーバーの接続と同様にOpenVPN(TCP)にプロトコルを変更することでオニオンサーバーを利用することができます。
ココがポイント
ダークWebの利用に最適
二重VPN
NordVPNは二重VPN[Double VPN]も採用しており、通信されるデータは複数のサーバーを経由して複数回暗号化されるためセキュリティ・プライバシー保護をより堅固にします。
マルチホップのVPNサーバーチェーンとして知られるこの概念は、セキュリティをより強固にし、ISP(インターネットサービスプロバイダ)でさえユーザーが何をしているのかを把握することは不可能です。
ほとんどのVPNプロバイダは1つのサーバーしか使用しないため、データが複数回に渡り暗号化され保護されていることはとても心強いです。
二重VPNはNordLynxまたはOpenVPN(TCP)で利用でき、サーバーリストから[Double VPN]を選択するだけです。
二重VPNによりセキュリティを強化できますが、 速度が低下するため、日常の使用、Torrent、またはストリーミングを目的とした利用には適していません。
ココがポイント
プライバシー保護の強化・機密情報の利用に最適
専用IP
NordVPNは専用のIPアドレスを提供することもできます。
ネット銀行など、アカウントにログインするときに場所が頻繁に変わると、サイト管理者がブロックする可能性があるものに効果的です。
また、ビジネスの利用にも向いています。
システムへの安全なアクセスが必要な場合は、各従業員に専用のIPアドレスを割り当ててホワイトリストに登録し、リストに載っていないユーザーからのアクセスを効果的に禁止することで、機密ファイルを安全に保ちます。
共有IPアドレスは、多くのWebサイトによってブラックリストに登録される可能性もあります。
他のユーザーが悪用したり、サイト側がVPNのアクティビティを検知してブロックすることがあるためです。
専用IPを所有することでブロックされるリスクを防ぐことができます。
ココがポイント
ネットバンク・ビジネスの利用に最適
RAMサーバー
サービスをより安全にするために、NordVPNは完全にディスクレス(RAM)のサーバーネットワークがあります。
オペレーティングシステムも含め、サーバー上にローカルで格納されるものは何もありません。
RAMサーバーはNordVPNが完全に所有および管理しているため、サードパーティの関与がなく、データ侵害の可能性がさらに減少します。
もし、ハッカーがサーバーの1つに侵入したとしても、それはただの空のハードウェアのため何の情報も得られません。
政府や当局がRAMサーバーを押収した場合も同様に何の情報も得られないため、データはこれまで以上に安全に保たれます。
ココがポイント
ハッカーが個人情報を盗めなくなる
セキュリティ
NordVPNが提供しているセキュリティに関する技術情報は以下のテーブルにまとめています。
VPNプロバイダ名 | NordVPN |
VPNプロトコル | NordLynx, OpenVPN, IKEv2, L2TP, PPTP |
暗号化ビット | AES-256 |
RSA暗号ビット | RSA-2048 |
遮蔽技術 | Obsfproxy |
通信保護のアドバンス設定 | 二重VPN、オニオンサーバー |
漏洩保護 | DNS, WebRTC, IPv6 |
アプリ内セキュリティ | キルスイッチ(デスクトップ、iOS)、自動Wi-Fi保護 |
DNS | 独自DNS |
セキュリティ機能
NordVPNが提供しているセキュリティ強化のためのサービスは以下です。

プロトコル
利用目的に適したセキュリティを確保できる

強力な暗号化
データ暗号化でアクティビティを秘匿化

キルスイッチ
VPN切断時に情報漏洩を防ぐ

独自DNS
サードパーティーによる情報漏洩を防ぐ

スプリットトンネル
セキュリティと利便性の確保

CyberSec
広告やマルウェア感染をブロック
NordVPNは強力なDNSリーク保護、キルスイッチ、スプリットトンネル、二重VPN、セキュリティ向上のためにアドブロックと特別なマルウェア保護を提供しています。
VPNによる難読化されたサーバーを使用することで、検閲の厳しい国でもどのサイトにも自由にアクセスできます。
中国(北京)でテストした結果、Netflix、Facebook、Gmailおよびその他すべてのサイトに問題なくアクセスすることが確認できました。
VPN漏れを防ぐために、キルスイッチとカスタムDNS設定が提供されるため、VPNリークについて心配する必要も全くありません。
NordVPNは軍事レベルかつ特別なセキュリティ機能を搭載しているため、個人情報・機密情報が漏洩することがまずありえないVPNです。
ココがポイント
NordVPNは多彩なセキュリティ機能を提供している
暗号化とセキュリティプロトコル
NordVPNはAES-256bitと独自プロトコル「NordLynx」、OpenVPNおよびIKEv2/IPsecプロトコルのサポートにより、トラフィックが安全に隠されます。
AES256ビット暗号化は 各国の軍や大使館と同じ通信暗号レベルです。
ブルートフォース攻撃で解読するのが難しいため、ハッカーが解読するには何十億年もかかります。
さらに、Perfect Forward Secrecyを使用するため、暗号化キーはセッションごとに変更され、盗まれることはありません。
すべてのインターネットトラフィックが1回ではなく、2回暗号化されるDoubleVPN(VPNの二重化)システムを有効化するオプションもあります。
Torrent利用時のように、インターネットでの匿名性が最も重要な場面で役に立ちます。
ココがポイント
各国の軍や大使館と同じ通信暗号レベルを採用している
強力な暗号化
一度データが暗号化されると、許可されたユーザー以外には認識されないようになります。
データの暗号化こそがVPNを使用する主な理由であり、NordVPNはこの暗号化に優れています。
NordVPNはIKEv2とIPSecを使用しており、インターネット接続が失われた場合でもVPN接続が維持されるようになっています。
Wi-Fiネットワークからモバイルホットスポットに切り替えたり、独自のデータを使用するときに特に役立ちます。
IPSecはデータパケット全体を暗号化することで、セキュリティをさらに強化します。
NordVPNは256ビットキーのAESを採用しており、政府やサイバーセキュリティの専門家が世界中で推奨している暗号化の標準です。
キルスイッチ
NordVPNは当サイトでも常に注意を払っている、プライバシー保護の主力であるキルスイッチも備えています。
キルスイッチとは
キルスイッチとはVPN接続が予期せず切断された場合、同時にデバイスからインターネット接続を切断する機能のことです。
予期せずVPNが切断された時に実際のIPアドレス(個人情報の漏洩)が流出するのを防げるため、キルスイッチはVPN利用する上で絶対に必要な機能です。
キルスイッチはTorrent等のP2Pを利用する時にとても役立ちます。
仮にTorrent利用中にVPN接続が一時的に切断されると、キルスイッチによりインターネットも自動で切断されるため実際のIPアドレスの流出を防ぐことができます。
ココがポイント
Torrent利用中にVPNが不意に切断されても個人情報をしっかり保護
DNSリークテスト
DNSはドメインネームサーバーの略で、VPNを使用していてもDNSがどこかで漏洩しては意味がありません。
NordVPNをテストした結果DNSのリークはありませんでした。
ココがポイント
DNSリークの心配なし
スプリットトンネル
NordVPNはスプリットトンネルを提供しています。
スプリットトンネルがあれば、VPNのプライベートネットワークとパブリックネットワークの両方を使用できます。
例えば日本でNordVPNを使う場合、VPN接続でアメリカのNetflixをストリーミングしながらも、一方では実際のIPアドレスで日本限定のコンテンツ(ニュースサイト・Eコマース・ネットバンク等)にそのままアクセスすることができます。
ココがポイント
スプリットトンネルはセキュリティと利便性を兼ね備えている
CyberSec
NordVPNのもう1つの優れた点は、組み込みの広告ブロッカーです。
決して主流なオプションではなく、他のプロバイダでは見かけませんが非常にすぐれた機能です。
CyberSecにより表示される広告の数が減るだけでなく、マルウェアに感染したWebサイトやトラッカーも自動的にブロックされます。
ブログ、Webサイトなどのコンテンツを読むのに時間を費やす場合、優れた機能です。
ただし、YouTubeや広告付きの無料コンテンツの広告を取り除くことはできません。
CyberSecを有効化する方法は設定から一般[General]にあるCyberSecにチェックを入れるだけです。
ココがポイント
CyberSecは優秀な広告ブロッカー
プライバシー
NordVPNはプライバシー保護も優秀です。
本拠地がパナマにあるため、データ保持法の影響を受けず「ノーログポリシー」を採用することができるため、「Torrent」の利用など匿名性やプライバシー保護を重要視する方には最適です。
ココがポイント
NordVPNはデータ保持法の影響を受けないから厳格な「ノーログポリシー」を実現できる
本拠地: パナマ
NordVPNの本拠地はパナマです。
パナマはアメリカやヨーロッパ、日本などの法律は一切適用されない国のため、データ保持法・スパイ法などが適用外ですので、個人情報やログが 第3国に渡される心配はありません。
データを一切残さなくてもよくなり、ユーザーのログ(活動履歴)や個人特定に繋がるログは一切保持しないため、Torrentのようなプライバシーを重視する活動には最適です。
ココがポイント
パナマは5 eyesの影響を受けない
ノーログポリシー
NordVPNはログを保持しないノーログポリシーを採択しています。
IPアドレスやオンラインアクティビティ、機密データなどユーザーを特定できるログは一切記録されません。
実際、NordVPNはプライバシーポリシーに非常に自信を持っています。
ログなしの主張をチェックするため、PricewaterhouseCooperと呼ばれる独立した監査会社により厳格なノーログポリシーを遵守していることを証明するために徹底的な監査を毎年実施しています。
NordVPNは、監査では実際にログなしポリシーが証明されたレポートを公開しているため、誰でも結果を確認できます。
ココがポイント
NordVPNは毎年ノーログポリシーの監査を受けている
最小限のログ
VPNを使用しない場合、オンライントラフィックはISPに送信されます。
ISPはユーザーのすべての活動にアクセスでき、広告主、政府機関、およびその他のサードパーティにユーザーの情報を提供することができます。
VPNを使用してインターネットに接続すると、ISPはアクティビティを確認できなくなりますが、VPNプロバイダはユーザーのアクティビティを確認できます。
そのため、必要以上にログを記録しないVPNを選択することが重要な鍵です。
NordVPNはアクセスしたWebサイト、ダウンロードしたファイル、使用したソフトウェア、IPアドレス、VPNを利用した時間、使用したデータ等をログとして記録しません。
メールアドレス、支払いデータのようなカスタマーサービス情報などのデータはログに記録しますが、アカウントを維持するために必要なことなので問題ありません。
クレジットカードやPayPalの代わりにBitcoinなどの暗号資産で支払いをすることでより匿名性を高めることができます。
ココがポイント
Bitcoinで支払うことでより匿名性を高めることができる
Torrent
NordVPNは厳格なセキュリティ・プライバシー保護を提供しているため、Torrent VPNとしても非常に優秀です。
二重暗号化、プロトコルの選択、キルスイッチ、DNS漏れブロッキング、ノーログポリシーのおかげで、Torrent利用でも安全を確保するための機能がたくさんあります。
TorrentをサポートしているP2P専用サーバーは米国、英国、その他世界中に数百あり、より安全にTorrentを利用したい方に最適なプロバイダです。
またVPN側でトレントのトラフィックを検出すると、自動的に現在地から最適なP2Pサーバーに接続するため、非常に簡単で初心者にも使いやすいです。
NordVPNはキルスイッチとスプリットトンネルの両方も備え付けており、アクティビティや接続ログがないという厳格なノーログポリシーと組み合わせることで、当サイトでテストした中で最も完全なTorrent VPNを提供していると結論づけました。
-
-
NordVPNでTorrent(トレント)は使える? NordVPNで安全にTorrentを使う方法まとめ
ココがポイント
NordVPNは最も優秀なTorrent VPN
中国での利用
NordVPNは中国で使用できます。
難読化されたサーバーのおかげで、中国当局が使用するファイアウォールのVPN検知から回避することができます。
また、VPN接続が不意に切断された場合もキルスイッチがあるため、ユーザーの実際のIPアドレスが収集される恐れもありません。
中国に物質的なサーバーがないため、インターネットの使用とデータの記録に関して、中国本土の法律を遵守する必要もありません。
ただし、出国前にインストールをしておく必要があることにだけご注意ください。
ココがポイント
難読化サーバーのおかげで中国でもVPNが使える
サポートサービス
NordVPNは3つのカスタマーサービスのオプションがあります。
VPNプロバイダ名 | NordVPN |
ライブチャット | 有り |
チケット制 | 有り |
平均メールの返信速度 | 3時間50分前後 |
電話での応対 | 無し |
FAQデータベース | 有り |
ビデオ解説 | 有り |
NordVPNは24時間年中無休のライブチャットがあるため、迅速に問題解決をすることができます。
また自分でエラー情報を見つけて解決するデータベースもあります。
ココがポイント
NordVPNはカスタマーサポートが充実している
価格
NordVPN | |
プラン | 価格(月額) |
1ヶ月 | $12.99(約1845円) |
12ヶ月 | $4.99(約709円) |
24ヶ月 | $3.99(約566円) |
※1ドル=142円で計算しています。
NordVPNは1ヶ月だと約12ドル(約1283円)と高く感じるかもしれません。
しかし、長期契約のプランになるにつれて、月々の支払いは大幅に下がり、最高級のVPNをコスパよく使うことができます。
注目すべきは2年プランだと68%割引が適用され 月額$3.99(約566円)で使用できることです。
高速通信、様々なプレミアム機能がついて、インターネットのセキュリティをがっちり保護してくれるVPNを月額$3.99(約566円)で利用できるのはコスパが非常に高いです。
特にVPNのようにプライバシー・セキュリティ保護のために毎日使うものは長期的利用にもなるため、少しでもコストが抑えられるのは嬉しいですよね。
NordVPNはストリーミング・オンラインゲームにも最適、セキュリティ・プライバシーの保護が軍事レベルかつTorrent利用にも最適なP2P専用サーバーを提供しながらもコスパが高いので当サイトでも1番人気です。
VPNをこれから導入しようと検討されている方、VPN初心者、他のVPNを使っていて高いと感じている方に特におすすめです。
まずは30日間の返金保証でお使いのデバイス・環境・目的に適しているかお試しください。

-
-
NordVPNの購入・インストール・設定・使い方完全ガイド【登録までたったの3分】
関連記事
まとめ
この記事では総合ナンバーワン最高の「NordVPN」の特徴・メリット・デメリット等を詳細にレビューしました。
NordVPNは通信速度・パフォーマンス・コスパの総合バランスの観点で最強のVPNプロバイダで、Torrentを利用したいユーザーにもおすすめです。
プライバシー、セキュリティ、P2P、ストリーミング、ゲーミングにと万能でありながら、運用コストが低いためNordVPNは2023年最強コスパVPNです。
NordVPNは全プラン通じて30日間の返金保証により全額返金できますので、まずはお使いのデバイス・環境に適しているかを無料トライアルで試してみましょう。