
テレビだけでなく、スマホ・タブレット・パソコンで東京オリンピック2021を観戦したいですか?
外出先でも、海外に出張・在住の方でもインターネットを使えば日本語で東京五輪を視聴することができます。
この記事では
日本国内外で、インターネットで東京五輪(オリンピック)を視聴する方法を紹介します。
北京2022冬季オリンピックをパソコン・スマホ・タブレットで視聴する方法は以下の記事にまとめています。
-
-
北京2022冬季オリンピックをパソコン・スマホ・タブレットで視聴できるサイトまとめ【国内外】
東京五輪ストリーミングサイト
東京オリンピックをスマホ・タブレット・パソコンで視聴したい場合、以下のストリーミングサイトを利用すれば日本語で視聴することができます。
gorin.jp
gorin.jp: 2008年の北京オリンピックからスタートした、民放テレビ局によるインターネットでのオリンピック公式競技動画配信サイトです。オリンピック競技のハイライト、インタビュー、セレモニーなどの動画を視聴できます。地上波で放送される競技を除いた、ほぼすべての競技のライブストリーミング配信を観戦できます。
TVer
TVer: 民放公式テレビポータルで、五輪のカテゴリからオリンピック・関連動画を視聴することができます。
これらのストリーミングサイトはアプリにも対応しているため、Android・iOSの各アプリストアからダウンロードすることも可能です。
日本国外からストリーミングサイトを利用する方法
残念ながら上記のストリーミングサイトは日本国内でしか視聴することはできません。
そのため海外在住・出張・旅行中の方はこれらのサイトを使って、日本語でオリンピックを視聴できません。
通常ならば、です。
実は海外にいながらでも、上記のストリーミングサイトを視聴できる裏技があります。
それはVPNの利用です。
VPNを使えば、海外にいながらでも日本のIPアドレスを取得できるため、ストリーミングサイトを問題なく視聴することができるようになります。
VPNを使って東京オリンピックを視聴する方法
実際にVPNを使って東京オリンピックを視聴する手順を紹介します。
手順
- 動画視聴に最適なストリーミングVPNの購入。NordVPNが最速かつ最高のサービスのためおすすめです。
- アプリ・ソフトのダウンロード
- VPNで日本のサーバーを選択する
- 東京五輪を配信しているストリーミングサイトにアクセス
- 視聴したい競技をクリックして視聴開始
その他おすすめストリーミングVPN
NordVPN以外のおすすめストリーミングVPNは以下の記事にまとめております。
ストリーミングVPNランキング【2023年】
まとめ
この記事では日本国内外で、インターネットで東京五輪を視聴する方法を紹介しました。
VPNを使うことで、日本国外からでもgorin.jpやTVerで東京オリンピックをオンラインで視聴することができるようになります。
海外にいる方で、日本語でオリンピックを視聴したい方はぜひVPNを活用して東京オリンピックを観戦しましょう!
NordVPNが一番人気

当サイトではNordVPNが1番人気のVPNプロバイダです。
高スペック・高パフォーマンス・高コスパで世界中のVPNユーザーに選ばれており、誰でもすぐにVPNを使い始められる超おすすめ万能VPNです。
信頼性が非常に高いハイエンドVPNプロバイダで、高いパフォーマンスとコスパのバランスが良く、二重暗号化、キルスイッチ、DNS漏れブロッキング、厳格なノーログポリシー、P2P専用サーバーなど多彩なプレミアム機能が充実しております。
高速通信速度に幅広い地域制限の解除、充実したプレミアム機能でありながら月額$3.99(約566円)からご利用いただけるため、当サイトでは総合力No.1の万能コスパVPNとして結論づけております。
NordVPNは全プラン通じて30日間の返金保証により全額返金できますので、まずはお使いのデバイス・環境に適しているかを無料トライアルで試してみましょう。
